1: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:06:54.30 ID:H/CFwQfY9
2022年11月11日
兎田ぺこらがVTuber通常ソロ配信記録を更新!『にじさんじ』サロメを超える13万同接『ホロライブ』所属・兎田ぺこらによる“ガチャ配信”が、VTuberの歴史に残るほどの同時接続者数に到達したことが話題に。活動3周年を迎えてますます人気が高まっている印象だが、一体その秘訣はどこにあるのだろうか。
約13万人が見守った兎田ぺこらのガチャ
今回話題になったのは、11月6日に行われた、『Fate/Grand Order』のピックアップガチャを引く配信。お目当てはモルガンというピックアップ対象キャラで、兎田ぺこらは同キャラを引くためにこれまでガチャを我慢してきたのだという。
この配信の中で兎田ぺこらは、まず貯めに貯めた“無料石”で280連分のガチャを回し、モルガン1体を獲得。しかし彼女は1凸からあわよくば4凸までを狙っていたため、複数引くために追加で課金することに。結局、2回目の課金でもう1枚モルガンを引き当て、合計約2万円を費やしてフィニッシュを迎えた。
彼女の勇姿に、視聴者たちは《引きは悪かったけど、ガチャ配信としては一流でした!》《2時間発狂うさぎが見れて実に愉悦だ》《ぺこ虐最高やな…》と大盛り上がり。この配信は同時接続者数、約13万4,600人という圧倒的な数字を叩き出した。
もともと多くの視聴者が集まる兎田ぺこらの配信だが、今回は並々ならぬ熱気に満ちていた。
ソロ配信は歴代トップとなった「ホロライブ」だが…
これまでVTuberの通常ソロ配信における最高同接は、『にじさんじ』壱百満天原サロメが『バイオハザード7』実況で記録した約12万7,600人だと言われていた。つまり兎田ぺこらが今回ガチャ配信で叩き出した数字は、VTuberの通常ソロ配信における“歴代トップ”を塗り替えたことになる。
なお、これほどの数字が出た理由としては、「Fateというコンテンツ自体をものにしている」との意見も。兎田ぺこらは最近「FGO」を始めたばかりだが、『Fate/Zero』などのアニメ作品を同時視聴配信という形で履修するなど、「Fate」シリーズに対する真摯な姿勢を見せてきたからだ。
たんに数字のためにガチャ配信でコンテンツを使い捨てるのではなく、「Fate」シリーズを楽しんでいることがファンに伝わったからこそ、これほどの数字に到達できたのかもしれない。
ちなみに同日には、「ホロライブ」のVTuberたちが多数参加する大型コラボ『ホロライブ運動会2022』も行われたのだが、こちらの最高同接は9万4,200ほど。ソロ配信である兎田ぺこらには及ばない結果となった。
よく「箱企画が弱い」と言われがちな「ホロライブ」だが、いつか箱企画でも「にじさんじ」を超える日は来るのだろうか。
https://myjitsu.jp/enta/archives/114300
引用元: ・【ホロライブ】兎田ぺこらがVTuber通常ソロ配信記録を更新!『にじさんじ』サロメを超える13万同接 [爆笑ゴリラ★]
27: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:43:54.59 ID:T4l7PLt50
>>1
まいじつゴリラ死ね🦍
2: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:07:59.61 ID:jnk2H4ek0
博衣こよりは18万だが?
9: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:12:24.64 ID:dqwEMAZg0
ライブなりなんなりで10万超えさせるくらい人集められるし
それが複数人いるのは、まぁ強いよな
10: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:13:19.44 ID:oayr8bJ10
ガチャだと視聴数が増えるとか日本人は
やっぱり「博打」が大好きなんだな
14: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:17:59.67 ID:7Mocr6qy0
>>10
欧米のストリーマーの配信でもfifaのパック開封とか人気だが
19: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:22:57.30 ID:YtZEExuK0
>>10
ロシアのTwitchストリーマー(現Tiktoker)
1/10 Twitch オンカジ配信 57万8134人
13: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:16:12.97 ID:Wb26Y8sy0
ま い じ つ
16: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:20:57.87 ID:cfGoV0Uo0
ファファファファ
18: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:22:32.93 ID:F8xlglTS0
ぺこら上げながらホロライブ叩きするとかさすがだねまいじつは
26: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:41:53.56 ID:ULPV9zMG0
チキン冷めちゃった人だっけ
29: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:49:04.09 ID:Ricq7uNr0
チキンまだ冷めてなかった
30: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:52:37.22 ID:RBQZVaUP0
金持ってんだろうから完全体にするまで引けよ
31: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:52:55.26 ID:qKU9O1Un0
なんだ。今すごい人気って聞くけど乃木坂の半分じゃん

32: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:56:25.31 ID:tmQyx9g+0
>>31
路上のカリスマ負けてて草
38: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:05:43.84 ID:bYu6mA9i0
>>31
局地的に大人気って言葉に違和感あったが
ネットでは局地的に大人気が当たり前になってるな
42: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:12:34.38 ID:UBfLzRgo0
>>31
ゲーム分野が主な配信者にしては異例な数字出してるな
49: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:32:51.00 ID:j1btkclz0
>>31
乃木坂が何人か知らないけど1対多なんだから乃木坂はその数倍はとらないと行けないんじゃないかなぁ
って朝倉がすげーなーって話しだな
61: リスナーさん 2022/11/11(金) 13:48:57.17 ID:cZZWIMzc0
>>31
まず多人数配信や特殊な特別配信と
ソロ配信でそして普通の配信違いを把握しようぜ?
このメンツでソロ配信でいつもの通常配信で10万超同接という圧倒的な数字出してるのは
コレコレだけな?
34: リスナーさん 2022/11/11(金) 11:59:33.62 ID:WyHM/nOw0
35: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:01:42.83 ID:WyHM/nOw0
日本最高峰のコンテンツはやっぱりソシャゲのガチャ動画なんだな
36: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:03:57.50 ID:UBfLzRgo0
箱企画弱いか?スタンドアローンで成立するホロライブ以上に強固な箱なくね
39: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:06:16.22 ID:dVBszTL40
>>36
同接は下がることはある
が、原因も分かってはいる
記事のホロライブ大運動会は3チームそれぞれの視点と運営側の配信で視聴者を分散させていたりするので1配信の同接は下がる
81: リスナーさん 2022/11/11(金) 16:48:28.47 ID:OSFboeYG0
>>39
日曜の平日はもったいないな
人が家にいない時だから
41: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:09:56.89 ID:OWVfWDxu0
V関係のスレはどこも同接いくらだ登録者数がなんだって話題しかなくてつまらんよな
44: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:16:26.39 ID:eKNFB5Xw0
>>41
日本だけしか騒いでないから当たり前
海外配信サイトのTwitchで人集められないからね
45: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:17:56.56 ID:DFXdzHGd0
>>41
他人の褌で相撲を取る承認欲求を拗らせた厄介は何処にでも居るが
アイドルやVTuber界隈は特に多いというか恥ずかしいと思ってない節がある
48: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:27:20.14 ID:u2J4uR3D0
Twitchって海外はどうか知らんが日本だと見る人間が少ないからその人数の奪い合いみたいな感じになってんのよな
VCTだけはとんでもない数字になるけど
50: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:33:28.65 ID:Bgg2oZ//0
半年前くらいは
サロメが出てきてオワコン化とか言ってたのに
オワコン化したのはサロメだったな
51: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:36:09.04 ID:dVBszTL40
>>50
サロメはとにかくソロばかりでコラボが…って部分だな
ぺこらは割とコラボで人気を維持してる部分はあったりする
ソロだとやれることにも限界ってのがあるからな、コラボで他者とどう絡むのかってので更に面白さってのは増す所はある
56: リスナーさん 2022/11/11(金) 12:57:25.81 ID:Bgg2oZ//0
>>51
ぺこらってあんまりコラボしないだろ?
凸待ちにすらめったにこないのに
57: リスナーさん 2022/11/11(金) 13:03:47.58 ID:N1yr2Ose0
>>56
本人も言ってるけど人見知り(コミュ障)だからな
この同接はびっくりしたな
ガチャってまだそんなに注目集められるコンテンツなんだ
と思ったわ
83: リスナーさん 2022/11/11(金) 17:01:41.87 ID:dVBszTL40
>>56
RUSTとかARK、マイクラなどのゲームには必ず参加してそれなりの成果を残していく
通常のコラボという体では無いが、他メンバーと絡むようなものにはちゃんと参加していたりする
94: リスナーさん 2022/11/12(土) 12:20:35.80 ID:04t8TIuY0
>>83
どれも基本絡まないだろ?
RUSTもすぐやらなくなったし
63: リスナーさん 2022/11/11(金) 14:33:08.87 ID:IBuS01cv0
Vチューバ最近聞くから見てみたけど
喋り方がぶりっ子しすぎて見れなかったわ
64: リスナーさん 2022/11/11(金) 14:35:07.49 ID:nT26lFd00
中身おじさんの美少女ユーチューバーしか見れないよな!
88: リスナーさん 2022/11/11(金) 23:45:35.83 ID:KBGpVmDB0
>>64
兎鞠は女児説以外オレは認めてない
68: リスナーさん 2022/11/11(金) 14:43:26.44 ID:v3vAS4rv0
このVtuberて日本限定の現象?欧米でもはやとるの?
70: リスナーさん 2022/11/11(金) 14:44:27.44 ID:nT26lFd00
>>68
欧米でも日本のVの会社が流行っとる
71: リスナーさん 2022/11/11(金) 14:46:15.64 ID:h5Au8qdb0
>>68
同じ会社のガウルグラってVtuberは
中の人が英語圏の外国人で、
英語圏向けにVtuberやって登録者400万人
74: リスナーさん 2022/11/11(金) 15:00:17.38 ID:N1yr2Ose0
>>71
登録者こそ多いけど同接は糞だよな
ぺこらより遥かに少ない
聞いた話だとグラはVTuberになる前から配信で有名だったらしくて
登録者はそこから流れて来てると聞いたな
72: リスナーさん 2022/11/11(金) 14:53:27.62 ID:Md1wf9kE0
ツレ宅で飲むたびにこれ見せられて気ー狂いそうになる。良さを伝えたいらしいが1人で見て欲しいペコ。
76: リスナーさん 2022/11/11(金) 15:28:31.99 ID:B2Xukol80
何か特殊なことやって動接すごいんならいいけど
なんだよこれ…
80: リスナーさん 2022/11/11(金) 16:29:08.37 ID:XdJjPIhW0
>>76
特殊なことって言ったら桐生ココの卒業とかで同接50万近く行ったろ
特殊じゃないことでこれだけ同接稼いでることに価値があるんだぞ?
89: リスナーさん 2022/11/12(土) 03:59:12.86 ID:hPyh0d8F0
だいぶ前、母親にvtuberだと打ち明ける実況の時同接12万8000いってたけどな。そもそもサロメは、それ超えてないよな。
92: リスナーさん 2022/11/12(土) 08:17:48.40 ID:qnupxeQT0
サロメでVに興味持った層が
にじではなくてホロに流れていったのも皮肉だよな
95: リスナーさん 2022/11/12(土) 14:00:27.87 ID:l0fj6oK+0
にじの通常配信の最高同接ってサロメじゃなくて葛葉な😅山田涼介とのAPEXかボスアモアスか忘れたが15万出してなかったか?
96: リスナーさん 2022/11/12(土) 18:30:11.04 ID:2/VX/csk0
>>95
それってコラボじゃないの?
97: リスナーさん 2022/11/12(土) 21:09:40.31 ID:1W4oK+650
>>95
通常っつってんだろカス
100: リスナーさん 2022/11/13(日) 13:18:26.40 ID:JP2A+DOM0
Vtuber自体はともかく他人がガチャ引く配信の何が面白いのかはわからんな
コメント一覧