1: リスナーさん 2022/11/02(水) 01:38:41.94 ID:7MYuHdQE0
書いた奴は垢ごと消して逃亡した模様
現実↓
先月の同接一位日数
・ホロライブ:22日 にじさんじ:7日 個人:2日
・上から換算した最新勢力(国会議席数のようなもの)
ホロライブ:66% にじさんじ:20% 他企業個人:14%
事務所グループ毎の平均登録者数
・ホロライブ:95万 VShojo:57万 にじさんじ:34万 ぶいすぽっ!:29万
・先月の増加(成長率)
ワクタバース:14000 ホロライブ:13000 あおぎり高校:8000 にじさんじ:6500
引用元: ・【悲報】今年初めにVtuber業界がにじさんじに政権交代すると断定してたnote、こっそり削除されていた
10: リスナーさん 2022/11/02(水) 01:48:54.01
11: リスナーさん 2022/11/02(水) 01:50:48.80 ID:PifAWixm0
>>10
個人のやつ原神配信者やったと思うけどなんでこんな強いん
個人のやつ原神配信者やったと思うけどなんでこんな強いん
2: リスナーさん 2022/11/02(水) 01:39:30.56 ID:82ePvJi80
予言は毎日毎月毎年するもんやからね
4: リスナーさん 2022/11/02(水) 01:41:25.42 ID:v3xbTrkc0
書いた時の数字を提示しないと何が言いたいのかよく分からんぞ
5: リスナーさん 2022/11/02(水) 01:41:48.63 ID:McMRvWw70
今年初めってにじがどん底まで落ちてて一番終わってた頃やん上場で多少は盛り返したけど
7: リスナーさん 2022/11/02(水) 01:44:05.54 ID:PifAWixm0
>>5
ヒカキン語るときにUUUM上場したからヒカキンおもしれー!とか言うやつおらんかったのに
Vの話になると出てくるのなんなん?
ヒカキン語るときにUUUM上場したからヒカキンおもしれー!とか言うやつおらんかったのに
Vの話になると出てくるのなんなん?
8: リスナーさん 2022/11/02(水) 01:45:31.09 ID:liX85s6W0
>>7
ガイジだから
ガイジだから
6: リスナーさん 2022/11/02(水) 01:42:41.62 ID:mBXJII31d
実際にじさんじの天下みたいなもんだろ
ホロライブは閉じコン
ホロライブは閉じコン
9: リスナーさん 2022/11/02(水) 01:46:04.69 ID:0VuYr5y60
にじの手広いやり方の方がコンテンツとしては長生きしそうだけど
コメント一覧
にじの失速っぷりはもうどうにもならん域に来とるわ
Vtuber観るのは全員オタクで、オタクは男が圧倒的に多いのに男オタクの支持より女オタクの方が厚いんだもの
数少ない女オタクを独占したところで増えてくる数の上限はたかが知れてる
伸びようがねーじゃん
より小さい市場に特化してどーする
えにからがここまで無能だとは読めんかったよなそりゃ
月ノから始まりSeedsゲマズさんばか抱えて更ににじENからのサロメでさえ失速するとか意味が分からん
本当に何やってるんだ?金稼ぎ以外何もやってない様にしか見えん。
にじENとサロメを腐らせたというイメージはハッキリ言って最悪だぞ