1: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:39:28.76 ID:9bNLRx4Od
にじさんじ「2年間で70人追加しまーす」
にじさんじ「サロメの後に10人追加しまーす」
↓
にじさんじ 8月の同接1万人超え配信数(所属人数)
・2020年 348(約100人)
・2022年 309(約170人)
なんと2年前より所属Vが増えていながら勢力が2年前を下回る勢いになってることが可視化されてしまった格好
引用元: ・【悲報】Vtuber ホロライブ「年に5人追加します」ぶいすぽっ!「1人ずつ追加します」にじさんじ「」
2: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:40:48.02 ID:Vflz7NEw0
にじさんじはチェーン店だから
3: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:40:59.24 ID:t7s+FBWQ0
サロメで数撃ちゃ当たる戦法に切り替えたんかな
85: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:25:38.28 ID:Ovlg53asH
>>3
元から数撃ちゃ当たる戦法やったぞ
サロメがソロで特待生みたいなデビューだった
ゴミ量産してても掘り出し物の判別はつくんやなって
4: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:41:45.11 ID:ETNUux8oM
元々数打ち戦法だったからね
5: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:42:04.21 ID:t9yZ037H0
こんなことしてるせいで平均登録者がぶいすぽとほぼ並ぶまで落ちたんよな
6: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:42:10.35 ID:e2YJCPUea
その中におれ一人紛れ込んでもバレないよな
雇ってくれんか
7: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:42:50.75 ID:4sXllcAk0
>>6
底辺に人権ないけど大丈夫か?
8: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:43:13.52 ID:HJT6FHOrd
にじさんじってサポート弱そうだよな
ほとんど名義貸しみたいなものなのでは?
10: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:43:34.66 ID:8+r2Yocy0
粗製乱造でブランド感完全に消えたな
11: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:44:17.89 ID:AJuaB30H0
VTAの存在意義よ
12: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:44:37.62 ID:0nUhmqCH0
にじさんじの看板ってだいぶ軽くなったな
13: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:45:02.31 ID:gOp5uE5P0
Vtuber界の吉本興業だからな
14: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:45:39.19 ID:WaN4/pdE0
ホロもだが皆やってる最新ゲーやるだけのやつとか増やす意味あるんか
15: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:47:31.70 ID:RLkBNiood
17: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:48:58.61 ID:sShoQIqK0
>>15
リプするだけで叩かれんのか
19: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:51:35.89 ID:MqVEKIved
>>15
こいつめちゃくちゃしつこくあちこちに精スプしてて海外で炎上しまくってたな
しかもそれを知ってもやめないばかりか「俺は箱にかかわらずVtuber全体が好きだ(だが男にはリプせず女ばかり精スプ)」と減らず口抜かして更に燃えてる
35: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:58:05.61 ID:nqrjFZbHd
>>15
これはにじにとってマイナスだと思う
16: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:47:43.17 ID:8EdyVyskr
ホロライブって今後キャラクタービジネスをメインにみたいな計画なんだっけ
76: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:21:41.65 ID:kom9ZBB5d
>>16
それって中身いる必要あるんか?
18: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:49:40.58 ID:wg+/i37nd
ぶいすぽが一人ずつデビューさせるのってある意味理想的なんよな
平均登録者数も大きく下がらないし一人あたりの戦闘力が鍛えられる
にじさんじはただ適当に新人をバラまいてるだけで論調に値しない
20: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:52:12.86 ID:0KgweF/hd
にじさんじファンでも言えなさそう>サロメ後にデビューした10人の名前
21: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:53:08.27 ID:ZBjIu+yD0
人数増やしすぎるとケアしきれんっていうYAGOOの判断は正しいわな
22: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:53:22.86 ID:lvegTLO6M
サロメのあとにそんなおるんか
一人も知らんわ
23: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:54:33.71 ID:9BQWnJSDM
先斗寧頑張ってくれや
それより後はサロメしか知らん
24: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:54:46.46 ID:MilyAy42d
所属一覧ページが登録者順の時点で他とは違ってVtuberそのものは数字のための使い捨て駒でしかない感じがして気持ち悪い
28: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:55:56.47 ID:E3FRcvj8p
にじさんじは吉本だぞ
上から下までいる
29: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:56:28.77 ID:tPF352vud
サロメで「単独デビューで注目度を集める手法!えにから凄い!」って褒めてた連中が
その後の新人11人同時デビューで何も言わなかったのは笑った
42: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:01:46.13 ID:4sXllcAk0
>>29
にじさんじのファンは都合の悪い事には知らんぷりするからな
だからやらかしてもホロライブみたいに燃えないのよ
乳首割れでようやくボヤレベル
57: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:08:15.30 ID:YOzQGv9+0
>>42
散々叩かれてるあやめやラプラスより配信してない奴いるのにな
80: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:23:16.49 ID:AujRCF7zd
>>57
良くも悪くも政権与党と野党の違い
にじの配信しとらん連中なんて大多数がよう知らんしな
82: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:23:49.77 ID:qFXa3v9C0
>>80
どっちがどっちかまようわそのたとえ
30: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:56:58.51 ID:ANXMOC59M
にじさんじの男4女1のグループの女がまんさんに叩かれまくってたよな
37: リスナーさん 2022/09/06(火) 17:59:26.49 ID:DmFprqaB0
ぶいすぽは最近新人増やしてるよな
親会社ついて運営やりやすくなったんかな
39: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:00:39.71 ID:XRDxWc8h0
頼むからまんさんはいてもいいから
女性ライバー叩くのだけやめてくれんか
40: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:00:39.92 ID:DAeBsNzD0
その分活動しなくなるからセーフや

45: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:04:14.59 ID:v5hFqZyM0
>>40
にわかの俺ですら知ってる名前ばっかやん
みんなどうしちゃったの…?
44: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:03:22.26 ID:7f2gSjzI0
Vの視聴者の増加よりも早く配信者の増加が早いと減少するのは明らか
運営がアホすぎホロライブに一生勝てない
46: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:04:42.63 ID:CihIv9yI0
でも単独デビューはコラボしにくい環境でもあるから
ある程度軌道に乗るまではソロだとキツそうやけどな
サロメみたいな意味分からんサポートなんか全員にはできんし
47: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:04:51.96 ID:em9/ibA20
ホロライブは新メンバーが他のメンバーの宣伝にもなっとるからな
にじさんじは残念ながらそうなってない
51: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:06:11.66 ID:CihIv9yI0
>>47
にじさんじは悪い意味で体育会系サークルな気がするわ
48: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:05:05.38 ID:hzbwVo0za
にじさんじとホロライブ社員の年収が気になるわ
くっそ楽な仕事でいっぱい貰えてそう
56: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:07:36.63 ID:sYFHEc700
>>48
募集は年収300万だぞ、安定した仕事でもないし底辺待ったなしだ
59: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:08:59.32 ID:31RYpbWUd
>>48
色々部署あるからピンキリやけどタレントマネージャーはカスやな
350~500万って書いてあるわ
62: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:15:13.43 ID:Onq99p6Up
>>48
にじさんじは最低賃金で求人出してたな
65: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:16:35.50 ID:21FJWyL30
>>48
◆業務内容
にじさんじプロジェクトにおけるlive2Dモデル製作及び、表情差分画像の作成など、メインモデラー補助の業務をお任せします。
実際の業務内容に関しましては、選考過程の面談にてすり合わせを行わせて頂いた上、種類を検討させて頂きます。
Live2Dチームの業務担当範囲は、国内外の新規ライバーから、既存ライバーの衣装まで多岐にわたり
適宜技術検証を行いながら、チームとしてLive2Dのクオリティアップを目指しております。
◆具体的には
・イラストツールによるキャラクターのパーツ分け
・Live2Dモデリング
・メインモデラーの補助業務
(表情差分の作成やパーツ移植作業など)
◆必須要件
・Live2D Cubism Editorを使用したキャラクターモデルの制作経験
◆必須ツール使用経験
以下のいずれかの経験
・Photoshop:パーツ分け若しくはイラスト製作経験
・CLIP STUDIO:パーツ分け若しくはイラスト製作経験
・Live2D Cubism Editor:Live2Dモデル製作経験
◆歓迎経験
・向上心のある方
・個人としてではなく、チーム方針や連携など意識できる方
・守秘義務など、コンプライアンス意識を持った上で業務に取り組める方
・Live2Dを用いたモーション作成経験
◆募集要項
時給:1,041円 ※交通費別途全額支給
https://open.talentio.com/1/c/ichikara-inc/requisitions/detail/20829
69: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:19:06.48 ID:hK3lLXfj0
>>65
都心におらんから分からへんねんけど東京の物価で最低賃金って暮らせるんか?
71: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:19:39.14 ID:Hyn9C9u30
>>65
live2Dのモデラーとか最賃でも人来るくらい供給過多なん?それともバチャ豚を安く働かせようとしてるだけ?
52: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:06:12.79 ID:63labhTA0
数撃って当たれば万歳
外れても3dモデルほど高くないし細々とでも活動するなら損はしない
箱のブランドとか考えなきゃ正しそうと思ったけどとんでもない地雷引く可能性もあるからなぁ
割れとか情報漏洩とか
54: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:07:05.91 ID:Eu5b5I2F0
サロメから入ったやつは定着せんかったんかな
55: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:07:06.78 ID:hK3lLXfj0
マジでサロメの後にデビューしとる奴が分からんのやけどホンマにおるんか?
58: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:08:28.70 ID:BVNOcfgGa
にじとかホロなんてvtuberがいつまで流行るかわからんのによー入るな
10年後も同じような流れと思えん
61: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:10:09.76 ID:VnuNgmqt0
ぶいすぽが今1番面白いわ
66: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:17:03.14 ID:aXh1IJatM
つーかにじさんじってなんとかアカデミーもやってるだろ?
あれ今どうなってんの
67: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:18:09.59 ID:QF4tYMDq0
最初にたまたま月ノみたいなSSR引いたことで
とりあえず人取ればあたり出るやろの精神になってるんやろなという
外れたやつは知らんわという
68: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:19:00.00 ID:Sh16vUuca
かといって絞ってれば一期生二期生が売れてたかというとそうとも思えんから、虹の場合増やして正解だと思うわ
実際今のトップ層もゲマズまでが多いから、数増やしたから勢い落ちたとは言えん
VTAはクソやと思うけど
74: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:20:47.67 ID:nJy2wRNEH
・にじさんじIN
・SLEE
・ユメノグラフィア
いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから……
思い出してください
75: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:21:36.34 ID:QF4tYMDq0
にじさんじは増えるペースにたいして
意外とあんまりやめてないからな
わりかし生活成り立ってんのねという
78: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:22:25.47 ID:t3vsG6G8M
>>75
兼業が多いから
81: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:23:30.26 ID:bXLinIQy0
>>75
連絡取れなくなってるやつとかいそう
89: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:27:58.38 ID:1JyYwjt3d
>>75
実力がない連中ほど最後まで縋ろうとする
91: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:28:37.04 ID:Pam70Ob6M
>>75
数ヶ月や数年単位で配信してないやつが大量にいる時点でその理論はどうなんや
83: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:25:04.40 ID:fiENdahGr
にじさんじは50人くらい引退させてるからバランス取れてるぞ
90: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:28:36.85 ID:y44QPHvY0
>>83
ユメのなんちゃらで50人ぐらい一斉解雇は引いたわ
84: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:25:04.66 ID:Y3tFY8530
とは言ってもにじさんじは増やすことで伸びた箱やから止まらんやろ
92: リスナーさん 2022/09/06(火) 18:29:00.92 ID:Ovlg53asH
入りやすいけど売れるまでは生活費すら出ない吉本興業みたいなもんなんやろな
コメント一覧
管理費ばっかりかかってつぶれる日もちかいのか?
>入りやすいけど売れるまでは生活費すら出ない吉本興業みたいなもんなんやろな
的確過ぎる
やってることフランチャイズだよな