1: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:17:22.60 ID:tWD6mEjY0
前日6月8日に東証グロースに新規上場し、本日6月9日に初値4810円(公開価格比約3.1倍)を付けた。
ANYCOLOR<5032>が後場に入ってストップ高買い気配に張り付いた。
ANYCOLOR<5032>が後場に入ってストップ高買い気配に張り付いた。
VTuber「にじさんじ」の運営により会社設立から5年で急速な成長を遂げているその成長性が市場の関心を集めている。
なお、本日のストップ高水準の株価5510円での時価総額は約1652億円となる。これは類似企業として名前が上げられるUUUM<3990>の約303億円や、大手芸能プロのアミューズ<4301>の約385億円を大きく上回るほか、アニメや音楽で比較対象となりそうなエイベックス<7860>の約589億円と比較してもその3倍に迫る水準となっている。
引用元: ・【速報】怪物サロメ擁するにじさんじ、まじでやばい。UUUMの5倍、avexの3倍以上の時価総額になる
2: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:17:41.25 ID:tWD6mEjY0
ヤバすぎでしょwwwwww
4: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:20:00.99 ID:oDb2D6jy0
なお2年後の株価は500円
6: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:20:35.28 ID:tWD6mEjY0
>>4
ホロップ悔しいねぇwwwwwww
ホロップ悔しいねぇwwwwwww
8: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:22:41.27 ID:gs1wDC9va
「にじさんじ」はセンスないけど「ANYCOLOR」は社名としてセンスある
10: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:28:25.74 ID:MmACRRHU0
アドウェイズって知ってるか?
11: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:30:58.85 ID:/IV0VyJV0
なんかこれで炎上したら地獄になるな
12: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:31:01.64 ID:MmACRRHU0
役員が過半数とれるのはまあプラス材料なんやろがbilibili含め中国が筆頭株主になったな
13: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:31:42.88 ID:B4oxYQPmM
高騰しすぎじゃないか?
空売りで儲けれるやないか
空売りで儲けれるやないか
14: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:32:40.12 ID:MmACRRHU0
電通やなくて博報堂選んでたんやな
15: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:33:05.24 ID:qn8sBs5g0
全てはスパチャから始まった
16: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:33:09.84 ID:lF8/Slxi0
上場って会社にとってはいいかもしれんがライバーにとってはマイナスやろ
より切られやすくなるんやぞ
より切られやすくなるんやぞ
17: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:33:31.51 ID:kHR+rlGP0
>>16
雑魚は切ってええやろ
雑魚は切ってええやろ
19: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:35:33.23 ID:lF8/Slxi0
>>17
リスナーガイガイからの他ライバー巻き込んだ炎上やろ
ロアの件もまだ裁判中やん
リスナーガイガイからの他ライバー巻き込んだ炎上やろ
ロアの件もまだ裁判中やん
20: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:36:01.78 ID:MmACRRHU0
>>16
上場ってことは利益あげなあかんからな
稼ぐやつでも下がれば説明責任が付き纏うしリストラありきの経営するんやろか
上場ってことは利益あげなあかんからな
稼ぐやつでも下がれば説明責任が付き纏うしリストラありきの経営するんやろか
21: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:36:48.88 ID:znb2DZXoM
>>16
ホロに比べたらダントツ辞めさせやすいやろ
既にバンバン辞めとるんやから
ホロに比べたらダントツ辞めさせやすいやろ
既にバンバン辞めとるんやから
23: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:40:40.44 ID:lF8/Slxi0
>>21
リスナーからの影響考えて今までは強気に出れなかったのが変わるやろ
今度は株主や
株主=リスナーは少ないやろうし
リスナーからの影響考えて今までは強気に出れなかったのが変わるやろ
今度は株主や
株主=リスナーは少ないやろうし
18: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:35:22.57 ID:r+3l3+/wp
えにからの社員はみんな株持ってる勝ち組だぞ
24: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:41:05.48 ID:jd5wCNgD0
ホロもそのうち上場するんかな
25: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:41:34.50 ID:MmACRRHU0
>>24
それはやめてほしいわ…
それはやめてほしいわ…
27: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:42:37.91 ID:+YMdQoAVa
>>24
にじが成功したらやるかも知れないけど
基本上場しない方が良いと思うがな、株主に振り回されて大変なんやで
にじが成功したらやるかも知れないけど
基本上場しない方が良いと思うがな、株主に振り回されて大変なんやで
31: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:44:40.73 ID:+YMdQoAVa
にじは株で資金集めて何やるんやろな
36: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:46:50.64 ID:MmACRRHU0
>>31
これなんか資料ないんかな?
これなんか資料ないんかな?
41: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:53:43.83 ID:lF8/Slxi0
>>36
見てもよくわからん
見てもよくわからん
43: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:54:47.88 ID:MmACRRHU0
>>41
あるんかよければurlくれんか
あるんかよければurlくれんか
48: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:58:17.43 ID:lF8/Slxi0
54: リスナーさん 2022/06/09(木) 17:02:44.71 ID:MmACRRHU0
>>48
にじのIRのやつと同じやつやろか
さんきう!
にじのIRのやつと同じやつやろか
さんきう!
34: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:45:32.27 ID:LUAQyFs3d
こっから機関投資家のおもちゃになって乱高下するぞ
35: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:45:49.28 ID:jjfyxB+10
社員羨ましいストックオプションで大儲けしたやつおるやろ
37: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:48:39.91 ID:+JSBa6W40
ライバーの影響がどうなるかだな
中国が筆頭株なら発言もより厳しくなるだろ
中国が筆頭株なら発言もより厳しくなるだろ
38: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:50:56.60 ID:h+MmneAxp
>>37
中国は20%持ってるで
中国は20%持ってるで
39: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:52:52.12 ID:fkqxG4sv0
ぶっちゃけホロライブにしてもにじさんじにしても
他企業が真似出来ない独自のノウハウがあるって訳じゃないよな
いったいどの部分に値段がついてるのか
他企業が真似出来ない独自のノウハウがあるって訳じゃないよな
いったいどの部分に値段がついてるのか
47: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:58:15.23 ID:d40OzZAD0
>>39
サロメはvtuber育成アカデミー出身らしいし…
サロメはvtuber育成アカデミー出身らしいし…
本人のセンスは大きいけど、ノウハウはあるんじゃね?お嬢様RPを崩した配信しようとして運営が止めたらしいし
※土佐ロメ(色んな方言)で過去配信のフレーズを言うみたいなのを記念配信でやろうとしたみたいな考察があるらしい
40: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:52:55.05 ID:jkaiXQS9a
上場ゴール定期
42: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:54:12.34 ID:MmACRRHU0
ちうごく20%ってbilibiliの配信強化するんかなぁ
スパチャ強化なんて無理やしライバーへの影響がわからん
スパチャ強化なんて無理やしライバーへの影響がわからん
45: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:57:08.81 ID:hH0HGQjua
株主が口出ししてきてライバー辞めさせたり配信辞めさせたりすることは有り得るん?
そこまでして上場した理由ってなんなんや?
そこまでして上場した理由ってなんなんや?
51: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:59:12.83 ID:VCaGXykc0
>>45
株主に人事権ないやろ
株主に人事権ないやろ
52: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:59:47.60 ID:hH0HGQjua
>>51
実質ある様なもんちゃうん?
実質ある様なもんちゃうん?
55: リスナーさん 2022/06/09(木) 17:05:01.10 ID:lF8/Slxi0
>>52
ない
なにかでライバーが炎上して会社の株価が下がるときにはどう責任とるんですかとえにからに圧をかけることなら
ない
なにかでライバーが炎上して会社の株価が下がるときにはどう責任とるんですかとえにからに圧をかけることなら
46: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:57:32.46 ID:hH0HGQjua
ライバー主体の企画とかもう二度と無くなるんちゃうん
50: リスナーさん 2022/06/09(木) 16:59:11.82 ID:Twosu6ava
株主総会でにじホロ同接議論する事になるんやろ
コメント一覧