宝鐘マリン★ホロライブ 3期生

【VTuber】『ホロライブ』の王は宝鐘マリン? 兎田ぺこらよりも先に“200万人”突破

1: リスナーさん 2022/08/05(金) 16:43:07.49 ID:CAP_USER9
2022年8月5日

『ホロライブ』の王は宝鐘マリン? 兎田ぺこらよりも先に“200万人”突破

『ホロライブ』が誇る“数字持ち”VTuberといえば、やはり配信で数万人もの視聴者を集める兎田ぺこらだろう。もちろんチャンネル登録者数もとんでもない領域に達しているのだが、なぜか同じ3期生の宝鐘マリンに追い抜かれ、先に「200万人」を達成されてしまった。

『ホロライブ』JP初の快挙

宝鐘マリンは海賊の格好をした「ホロライブ」所属のVTuberで、ファンの間では“船長”などと呼ばれている。トーク力に定評があるVTuberとして知られており、雑談配信でのきわどい下ネタ発言などが人々を魅了している。

そんな宝鐘マリンが8月1日、ついにチャンネル登録者数200万人を突破。SNS上でも《これからも船長の活躍応援してます!》《船長200万人おめでとう!》といった祝福の声が相次ぎ、ツイッターでは「船長200万人」というワードがトレンド入りを果たしていた。

しかし「ホロライブ」箱推しのファンの中には、宝鐘マリンの200万人突破にちょっとした違和感を抱く人も。というのも“200万”は、特別な意味を持つ数字だったのだ。

海外向けに展開された『HololiveEN』も含めると、すでに2名のVTuberが登録者数200万人を達成しているが、「ホロライブ」国内メンバーでは前人未到の境地。つまり宝鐘マリンは、そこで初めて200万人を達成したことになる。

配信頻度は登録者数に直結しない!?

ただ、最近の宝鐘マリンは声帯結節などの影響もあり、YouTubeでの配信頻度があまり高い方ではなかった。そのため快挙を受けて、SNSなどでは《もうずっと配信頻度低いほど登録者数伸びてるの皮肉だな…》といった声が。低い配信頻度のまま偉業を達成したことに、少しモヤっとしてしまう人もいるようだ。

その一方で、惜しくも「初の200万人」を逃したのが兎田ぺこら。彼女は基本的に配信頻度が高く、そのたびに圧倒的な視聴者を集めるため、「ホロライブ」のエースとして見られることも多い。

しかし同接と比べると、登録者数の伸びはゆるやか。ここ最近では7月25日の時点で約198万人に到達していたのだが、そこから1万人増えたのは9日後の8月3日だった。

そうしているうちに、宝鐘マリンは7月31日あたりから1日1万人のペースで登録者数を伸ばし、先んじて200万人に到達。オリジナルソングのMVが大ヒットしたことも、後押しとなっていたのだろう。けっきょく配信頻度や同時視聴者数は、あまりチャンネル登録者数に直結しないのかもしれない。

もちろん数字はあくまで人気の指標であり、どちらが上という話でもない。ファンにとってのオンリーワンの座は、誰にも替えがきかないのだから…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/109719

引用元: ・【VTuber】『ホロライブ』の王は宝鐘マリン? 兎田ぺこらよりも先に“200万人”突破 [爆笑ゴリラ★]

57: リスナーさん 2022/08/06(土) 14:00:53.27 ID:kqUTBNGq0
>>1
記事に変な表情をした外国人がよく出てくるんだね
64: リスナーさん 2022/08/07(日) 05:33:17.20 ID:sem3BF6N0
>>1
電通ホロライブだっけ
72: リスナーさん 2022/08/07(日) 16:02:33.30 ID:n7IN25B20
>>1
女王じゃなくて王なのか?
3: リスナーさん 2022/08/05(金) 16:52:03.41 ID:/a1ZLgNG0
ノリが良いからな。
キャバクラでは無く、スナックのママと話している感じ。
5: リスナーさん 2022/08/05(金) 16:57:30.72 ID:qls/VjDy0
ぺこらも200万!!
めでたい!!
7: リスナーさん 2022/08/05(金) 16:58:18.38 ID:taKscgOt0
マリンってガワガチャに成功しただけよな

赤色ベースでインパクトある
海賊という個性付けやすい設定
セクシーお姉さんキャラでエロ売りできる

マリンに比べたらぺこらのガワなんて虚無よ
そこら辺も考えるべき

9: リスナーさん 2022/08/05(金) 17:07:06.88 ID:ebVmDu/O0
金掛けてMVやら連発したからな
そら伸びるわ
10: リスナーさん 2022/08/05(金) 17:07:25.50 ID:fxW5V2xD0
マリンの勢いがここに来てかなり伸びたんだよな
ぺこらは休止復帰後もいまいち伸びなくなってる
11: リスナーさん 2022/08/05(金) 17:09:34.19 ID:LQT+hCTQ0
ただ配信自体は正直ぺこらの方が面白いけどなぁ
マリンは毎度同じ話ばっかしてる気がする
14: リスナーさん 2022/08/05(金) 17:13:00.81 ID:fxW5V2xD0
>>11
マリンはあんまり好きじゃないけど面白いんだろうなって印象がある
ぺこらはあんまり面白くはないかなと思う
Vtuber初心者向けなイメージ
面白く内容が好みなのはスバルとさくらみこ
15: リスナーさん 2022/08/05(金) 17:13:36.08 ID:+9xldpd40
アニメがヒットするかは声優の力ほとんど関係ないが
Vはかなり関係ある
18: リスナーさん 2022/08/05(金) 17:39:48.41 ID:WAPucI7L0
Vだと声以外劣化しないのがいいよな
キャラ設定とトーク力さえあれば長く稼げる
22: リスナーさん 2022/08/05(金) 18:06:25.75 ID:HmPeFEuU0
>>18
逆に声を失ったら全てを失う
配信の多いvには結節が流行ってる
23: リスナーさん 2022/08/05(金) 18:10:25.27 ID:nEu1D4e40
絵が上手い
ものまねがおもろい
レトロネタ完備
エロネタに寄ってくる
ロリババァ

隙がない

52: リスナーさん 2022/08/06(土) 06:51:30.27 ID:A5AKj8XM0
>>23
楽曲のセルフプロデュースが上手いもあるな
行け宝鐘海賊団のような王道アニソン系とunisonみたいな複雑な楽曲を交互に持ってくる
新曲のMVはコメント欄に女性のコメントが結構多いのも特徴だな

星街すいせいの曲もジャニーズの紹介から女性ファンが増えてるし、クロエの曲は1分程度の自作曲でTikTokあたりで人気出てるし、結構女性ファンが増えて来てるんだよな

24: リスナーさん 2022/08/05(金) 18:10:59.87 ID:Z0U8y6R30
TikTokでバズったから急激に伸びてる、今はもう204万
25: リスナーさん 2022/08/05(金) 18:13:38.60 ID:aD0vXrJo0
チキン冷やしてないからな
26: リスナーさん 2022/08/05(金) 18:15:04.26 ID:NMc5mnLg0
3期生はみんなすごい
他の期生も良いけど3期生は特に良い
いい先輩と後輩達に恵まれて自分のストロングポイントを充分発揮してると思う
31: リスナーさん 2022/08/05(金) 18:28:14.45 ID:sfh9HfrE0
なんで眼帯してるんやろうか
40: リスナーさん 2022/08/05(金) 20:45:36.25 ID:8bcJONsu0
> もちろん数字はあくまで人気の指標であり、どちらが上という話でもない。ファンにとってのオンリーワンの座は、誰にも替えがきかないのだから…。

対立煽りの記事を書きながら、こんなことを宣うまいじつとかいうゴミメディア

マリン船長はMVがバズったのと声優さんが「推し」を公言したのがデカかったんだろうな。数日で急激に伸びたし
まぁ、いうてぺこらも今日200万人達成しそうだし、あんま変わらんでしょ

45: リスナーさん 2022/08/05(金) 21:55:04.70 ID:+2yxSFym0
下ネタ多めだが確かにトーク力は断トツだった
54: リスナーさん 2022/08/06(土) 08:46:59.80 ID:jnBcMimd0
中身がブスでもババアでも関係ない
面白かったら見るしつまらなかったら見ない
55: リスナーさん 2022/08/06(土) 09:04:23.80 ID:wpDHPUXa0
>>54
そこがVTuberの良いとこだよね
63: リスナーさん 2022/08/07(日) 05:08:45.76 ID:AC9+dzZY0
下ネタと勢いのある感じが好きで一時期よく見てたわ
66: リスナーさん 2022/08/07(日) 06:52:29.81 ID:xu0U6VSc0
巨乳モデル有利なのは素直に良い傾向
70: リスナーさん 2022/08/07(日) 15:00:09.25 ID:A6mK1k+o0
女らしからぬトークスキルの高さ
漫画家だから絵も上手いし、漫画やアニメの知識量もハンパない
86: リスナーさん 2022/08/08(月) 12:45:46.67 ID:x5tJwubt0
VTuberって声優のラジオだったら誰も聞かないよな
絵が動くだけで脳死で見てる奴らすごいわ
87: リスナーさん 2022/08/08(月) 13:17:02.25 ID:Y5wiUjAb0
>>86
雰囲気は似てると思う
アイドル声優の百合営業とそっくりだし
88: リスナーさん 2022/08/08(月) 18:50:05.40 ID:dfIypMNv0
>>86
今の若い奴らは一先ず声優のラジオ聞こうって思考すらないと思われ、ラジオは聞かなくても配信のイベントとかは見たりする

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました