その他アンチ

なんかvtuberがゲームの声優やって下手すぎて燃えてるらしい

1: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:22:16.90 ID:PGz1+iTwp
ゲームオタクはvtuberに寛容でもないんやな

引用元: ・なんかvtuberがゲームの声優やって下手すぎて燃えてるらしい

66: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:37:26.43 ID:nxne4Esk0
>>1
オタクが寛容だったことあるか?
69: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:38:09.91 ID:mWGmTSYKp
>>66
ないんか?
3: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:23:07.64 ID:nxne4Esk0
タレントの声優も許さんからな
5: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:23:42.30 ID:mWGmTSYKp
>>3
ジブリなんかがよくやらかしてるイメージや
6: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:24:14.68 ID:QPaZrRlj0
ポルカくっそうまいわ座員になりかけた
10: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:25:19.54 ID:Xg6cEux80
ゲーム会社「んほ~このVたまんねぇ~」
12: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:25:55.08 ID:8DZY6bpcd
団長の悪口やめて!
とっても良い子でおっ〇い大きいんだよ
17: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:26:43.00 ID:ZtbI67DX0
役にあってたらいいけどんほったのがバレバレなのはやめてほしいよな
21: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:27:06.72 ID:5rimXVc90
ノベタなら日本よりも海外で燃えてるから気にしなくてええぞ、殺害予告多すぎるし
22: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:27:30.17 ID:mWGmTSYKp
すまんのワイはまとめで知った程度やからそのゲームもvtuberも良く分からんのやがみんなvtuber詳しそうやから
24: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:27:59.38 ID:YhDKBamVM
バチャ豚はVがゲームやってるの見て満足して買わないからゲーマーとは全く別の層やぞ
27: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:28:52.39 ID:mWGmTSYKp
>>24
なるほど
28: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:28:59.84 ID:baGznJfpp
ボダラン3はあれでキャラの選択肢1個消えたからな
ほんま害悪やで
38: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:31:20.56 ID:I7w1XEj60
Vtuberがやってるからとか炎上してるからとかで脳死で叩かずちゃんと聞いて評価してほしい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1575432329803464705/pu/vid/640×360/LhDx-9OYpLHGQ3zY.mp4
46: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:32:15.94 ID:wtlWhBvU0
>>38
うまいやん
61: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:35:13.50 ID:jWiVYgvF0
>>38
もう先入観が出来てしまったかは下手に感じるけど普通にゲームしてたら引っ掛からずゲーム続けてるわ
63: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:36:03.62 ID:1bQL+DCf0
>>61
Vが声優やらなきゃそのまんま話題にもならず終わりやったな
あいつの声優下手だったなーって本スレで時々話題になる程度
70: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:38:22.18 ID:+30BL60a0
>>38
ここまで声質変えるならノエルに吹き替えさせる意味なくない?
71: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:38:36.63 ID:+pTf7qhZH
>>38
思ってたよりひどくなかった
75: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:40:50.64 ID:1Xzm5R8I0
>>38
まあまあヤバく聞こえるけど、このタイプのキャラがむずいんやろな
120: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:58:24.74 ID:iMepoNHX0
>>38
何が悪いのか全くわからんのだが
40: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:31:43.41 ID:IMx1k643a
監督に枕営業して下手クソなヒロイン声優やって炎上したゲームあったよな
44: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:32:09.52 ID:nxne4Esk0
>>40
んなもんゴマンとあるわ
42: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:31:48.62 ID:mWGmTSYKp
ゲーム制作側は何で下手な人に頼んだんや
48: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:32:33.40 ID:ZZ1t64BR0
>>42
話題性
54: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:33:26.14 ID:mWGmTSYKp
>>48
燃えとるみたいやがそれはそれでええんか
57: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:34:22.22 ID:cqyhX5mL0
>>54
この件で話題にならなきゃ粛々と製品版出て終わりやしな
元々ロリダクソ呼ばわりで最初に持ち上げられてただけのゲームやし
49: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:32:43.24 ID:MYT4ZjPv0
ジャニ起用とかも普通に叩かれるし
67: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:37:33.16 ID:GWdYc/JhM
ポルカは良かっただろポルカは
68: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:37:47.19 ID:jX48DHsPd
声優オタクなんかほっといてもホロライブで揃って実況すれば馬鹿なオタクが喜んで買うやろ
77: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:41:24.08 ID:xi+g8TuH0

入り込んでんなあ
コナンの映画か
85: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:43:17.17 ID:o+kcvKwy0
実際Vって声優崩れや声優になれなかった奴がやる仕事じゃないの?
88: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:43:40.89 ID:ftjCAcag0
>>85
声優神格化しすぎやろ
86: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:43:29.35 ID:BwowHkih0
Vtuberそのものがゲスト参戦するのと
Vtuberの中の人が声優をやるの
どっちが嫌なのだろうか
110: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:53:07.02 ID:yxUn+POn0
ワンピースとadoもキチガイみたいに叩くのが沸いたけど
大成功だからどうでも良いやろ
118: リスナーさん 2022/10/04(火) 17:56:42.96 ID:pllAMrJl0
限定版が主人公押しのけてVゴリ押しで草
声優が顔出ししてキャラとツーショット撮ってるようなもんやん
122: リスナーさん 2022/10/04(火) 18:01:09.77 ID:I9GXnHkxM
オタクの声の大きさと売れ筋は釣り合ってないだろうしええんちゃうか
127: リスナーさん 2022/10/04(火) 18:03:35.39 ID:iRgb53sl0
ポルカ芝居できるやんけ
133: リスナーさん 2022/10/04(火) 18:08:25.05 ID:iMNhZ4Yr0
アニメに出たVもだいたい浮いて叩かれてるしな
134: リスナーさん 2022/10/04(火) 18:08:53.99 ID:Syioz81M0
んほって誰が得するんやろなホンマ
136: リスナーさん 2022/10/04(火) 18:09:27.42 ID:nxne4Esk0
>>134
ツイフェミと一緒や
自分が良ければなんでもいい
144: リスナーさん 2022/10/04(火) 18:20:28.95 ID:T7fmWG3Mr
芸人が声優やると結構当たるよな
オッドタクシーとかよかったわ
146: リスナーさん 2022/10/04(火) 18:21:53.75 ID:svnIlJA1d
>>144
アンミカ定期
145: リスナーさん 2022/10/04(火) 18:21:10.04 ID:mm3V/YaC0
声質ならマリンは大谷育江なんやがなぁ
147: リスナーさん 2022/10/04(火) 18:22:27.65 ID:XQK5Rfzp0
めっちゃ値上がりしてて草
こっちのが炎上案件やろ
148: リスナーさん 2022/10/04(火) 18:22:46.91 ID:h7K9e2Fo0
昔売れないコスプレイヤーが漫画家と結婚して声優業やりだしたら下手くそすぎてぶっ叩かれた事件あったよな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました