★にじさんじ

にじさんじを辞めた人達って….

1: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:27:37.77 ID:HLxUMoNB0
やっぱりにじさんじありきの人気だったんやなって…

引用元: ・【悲報】にじさんじを辞めた人達、話題にならなくなる

2: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:28:05.45 ID:HLxUMoNB0
話題性も同接ま再生回数も激減
3: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:28:31.25 ID:HLxUMoNB0
無惨な数字出してるの見ると悲しくなるよね
4: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:28:51.30 ID:sjihIv+Ip
例えば?
8: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:29:11.00 ID:HLxUMoNB0
>>4
全員や
13: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:29:57.47 ID:MVaWX1fS0
>>8
名前だせや
16: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:30:41.43 ID:HLxUMoNB0
>>13
名前も何もないやろ全員やって
17: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:31:09.37 ID:MVaWX1fS0
>>16
ガイジ
5: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:28:53.38 ID:MVaWX1fS0
誰や
6: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:28:58.59 ID:HLxUMoNB0
にじさんじあっての人気を自分の人気と勘違いしたんやろなあ
11: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:29:40.10 ID:XC7vTj3Xd
モルルはようやっとる
12: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:29:48.91 ID:wLI4zAoZr
鈴原の人一時期強かったけど長続きせんかったんか
15: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:30:37.33 ID:AcpFS9qp0
結局大手に在籍してるかどうかなんだよな
18: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:31:16.41 ID:2KYqWq8t0
黛とか今どこで何しとるん
28: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:33:25.12 ID:0ik46D510
>>18
中身で楽しそうに配信してるで
19: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:31:19.31 ID:L89hMZxW0
ホロライブの人ですらそれやし
20: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:31:59.18 ID:sIcZizbu0
久遠行ったとこは盛り上がりそうで盛り上がらんな
その界隈いないから話題聞いてないだけか
21: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:32:14.98 ID:MNlkha6C0
そもそもここやまとめサイトの大半はにじさんじとホロの話題しかないからな
多分誰でも卒業したら話題にならなくなる
22: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:32:37.44 ID:/q2jUeuqa
にじさんじからホロ行った人も居たけどパッとしないね
30: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:35:35.27 ID:SDU6U2Sm0
>>22
にじさんじならTOPオブトップだぞ

にじさんじなんか同接100人前後なんか当たり前だし、5000~10000人が普通にくるなら大正解やで

160: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:23:39.32 ID:H20qsWnZM
>>22
ヤマハとコラボしたりドラコンボール公式でインタビュー受けてたりしてるぞ
23: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:32:38.33 ID:qz2GGGq30
ちゅーことは個人で人気維持できてるやつが真の人気者なん?
ニジホロばっかでそんなんあんま聞かないが
29: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:34:31.87 ID:0ik46D510
>>23
個人で人気出てる人ってほとんどにじホロと絡んで知名度上げてるしなあ
50: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:46:21.69 ID:t1brTkq1d
>>29
個人で凄い才能だからこそ向こうが絡みに行ったり興味持たれるんやで
何も無い雑魚は視界にすら入れてもらえない
24: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:32:58.98 ID:sIcZizbu0
ピカミィのとこも今まったくきかんな
25: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:32:59.73 ID:0ik46D510
るるの中の人は今朝のメイク配信で同接2000だったな
53: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:47:43.54 ID:hiQzIHlJr
>>25
ゲーム実況でもないのに同接2000って最上位レベルやろ……
アーカイブも普通に万単位回っとるしこれが失敗ならハードル高すぎるなんて話ちゃうで
32: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:37:07.75 ID:cepe8cqD0
関係性ヲタが多いからやろ
ksonもホロと完全に切れてから落ち目やし
33: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:37:11.54 ID:CTbzutOZ0
みすーみはこのまえ勇なま実況で4500くらいは出てたしまあ失敗ではないやろ
35: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:38:13.79 ID:chs9G2MT0
ギバラは
37: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:38:56.21 ID:cT9UmUNB0
>>35
最新同接400以下です

38: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:39:40.07 ID:0ik46D510
>>37
ギバラ…
42: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:42:24.42 ID:vj2PjQLM0
>>37
やりたいことやるためにやめたんじゃなかった?
66: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:51:28.07 ID:Fiq3W3KZ0
>>37
これギバラなのか知りたくなかった
122: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:08:01.38 ID:3/xKmxB/p
>>37
声クッソぎばらで笑う
36: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:38:22.70 ID:xXGu0gwt0
AKB系列抜けたら話題にもならなくなるアイドルと同じや
39: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:40:17.65 ID:SnkvuWhia
本人が楽しくやれてるならええんちゃうか
在席中に向こう数十年分は稼いだやろ
40: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:41:15.33 ID:AcpFS9qp0
大手に所属してた時代は常に追っかけてたけど
辞めた後は全く見なくなったってリスナーは
何故追いかける気持ちが萎えてしまったんやろうか
52: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:47:27.93 ID:SDU6U2Sm0
>>40
中身を気にしてないから

結構さ「中身が云々」って言う奴おるやん?それっていわゆる、声優ブームの人が多いと思うのよ
声優は可愛くて歌って踊れてー みたいな、でも最近の人や声優ブームの前の人って声優が可愛いとかじゃなくて演技が云々とかを重視してるわけやん

だから声優Aがアニメに出てるからそのアニメを見る ではなくて
見てるアニメで声優Aが出てる わけ、わかる?

中身云々言ってる人ってオッサンが多いイメージ

55: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:48:34.54 ID:7OaSNTAp0
>>52
箱押しなのね
85: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:57:27.93 ID:SDU6U2Sm0
>>55
箱推しではないだろ

例えば声優AとアニメキャラBがハマり役で人気があって
アニメキャラBも好きだけど声優Aの演技も好きってだけで
アニメキャラCを声優Aがやってるから問答無用で好き は俺からすればキチガイなわけで

41: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:41:34.33 ID:FV2YEO/E0
グループなり大企業でもその看板があるからこそなのに、実は自分に実力があるって錯覚させてしまうんやから怖いよな
136: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:12:08.47 ID:hijNhjoIM
>>41
これやな
まぁVTuberに限らず実社会でもやけど
44: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:42:37.45 ID:2NJLVoaT0
Vやめて中身の方で活動する←まあわかる
中身の方でもガワ被る←🤔🤔
51: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:46:53.60 ID:A7LobDXt0
>>44
わかるやろ
いちいちメイクして配信すんの大変やろ肌だって荒れるし
47: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:44:04.67 ID:cMmQBWxo0
手越しと一緒やジャニーズだから見てたんやで
59: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:49:49.88 ID:tZkTW0Uj0
ホロライブ行く行くとかvshojoがひっぱるとか言ってた人たちはどこにいったの?
60: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:50:03.51 ID:t1brTkq1d
正直ブランドなきゃ3桁行くかも怪しい連中ばっかやろ
62: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:50:40.92 ID:YnI/yIgJ0
箱にいることでライブだったりグッズだったりが多く出るし
そういうのを収集したいオタク向け商品が安定して出るっていうのも箱所属の強みじゃないか?
個人でやっていけるとしたら現在もTwitchのストリーマーみたいな活動できてるやつだけだと思う
75: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:54:13.57 ID:FV2YEO/E0
>>62
個人で好き勝手やれるのが強みのはずが、結局行き着く際が同じということに当の本人たちは何も疑問を感じないものなのかね

本人が良けりゃそれでいいって話だけど

64: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:51:10.68 ID:IsI0AGtBa
え?
ギバラとか顔だしてかなり話題になったやん
ちばにゃんとかともコラボしたし
キバラは普通に個人の力もあったってことじゃね?
68: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:51:54.13 ID:u2BFRk880
>>64
ポケモン新作で同接400以下なんですけど?
67: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:51:43.45 ID:opnEFr6Q0
ジャニーズ辞めたやつらみたいなもんか
79: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:55:34.75 ID:VZtdw+l10
るるはホロにほしかったよなー
Vやりだしてなきゃワンチャンあったのに
121: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:07:41.06 ID:MNlkha6C0
>>79
るるがホロに行ったら最上位の人気になってもおかしくないと思う
126: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:08:52.28 ID:9vBPM/owd
>>121
ロアとかホロだったら集金マシーンになってそう
129: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:10:09.34 ID:fI+DgOGBa
>>126
ぺこーらはロアファンだったし
82: リスナーさん 2022/11/23(水) 12:56:29.25 ID:f38JxG/Yp
みすみマジで数字落ちなくてすげーな
安定しすぎ
94: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:01:27.18 ID:BQHfoLO/0
やめたやつの変わりとしてにじさんじにぽこピー入れようぜ
97: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:01:53.79 ID:cepe8cqD0
>>94
入る意味なくね?
105: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:03:46.33 ID:BQHfoLO/0
>>97
なんか展示会とかで色々やってるし会社に入って人手借りた方が楽なんちゃう?
111: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:05:37.62 ID:bQAeut2w0
>>105
個人の方が儲けてるのに入る意味なさそう
114: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:06:34.36 ID:cepe8cqD0
>>105
抜かれる量考えろよ
企画も出来るから自分で雇えばええんや
134: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:11:31.93 ID:BQHfoLO/0
>>114
手間はかかりまくるけど雇った方が安くなるんかなぁ

>>115
そういや個人でも名目は会社の社長ってことになるのか
手間は減るけど自由にやれなくなったりだと確かにあんまり入るメリットないのかもなあ🤔

137: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:12:18.18 ID:cepe8cqD0
>>134
知名度足りない奴のブースト目的やからね
115: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:06:40.54 ID:SDU6U2Sm0
>>105
その分だけ金も減るし、やりたいこともやれなくなるし

なんならぽこピーは他会社の社長だからな?にじさんじの社員になれ って言われても給料低いし好きな時間に働けない ってなって
にじさんじは会社名有名だから社長やめて社員になる!とはならんやろ

103: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:03:10.89 ID:SDU6U2Sm0
>>94
にじさんじでもトップ層の同接や再生数もってるから…

普通にぽこピー側が拒否するだろ

96: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:01:37.40 ID:Yhp2udQWa
るるってストーカー被害あったんちゃうん?
なんで顔出ししてんの?
99: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:02:19.46 ID:51Qo8VSB0
>>96
一言もそんなこと発してないんだよね
101: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:02:51.46 ID:Yhp2udQWa
>>99
そういえばそうだっけ
なんか命の危険を感じたとか何とか…
130: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:10:31.61 ID:hiQzIHlJr
>>101
脅迫状は届いてたみたいやな、ホラゲーの呪いの手紙かなんかを「うちにもこんなのいっぱいきてた」とか言ってたし
138: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:12:26.36 ID:Y1E5F1xAp
>>130
おぞましい女ファンがマジで大量に居るんやろなぁ
142: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:13:02.23 ID:cepe8cqD0
>>138
嫉妬で足引っ張りたい奴ってネットには多いらしいね
112: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:05:38.63 ID:ygCIOxmZ0
箱抜けた後も一番投げ銭してくれる信者と結婚して引退するのが一番幸せや
113: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:06:14.03 ID:QBNWvFbC0
童田も個人として戻ってきてくれた
ワイは嬉しい
120: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:07:36.93 ID:t1brTkq1d
>>113
まじ?名前教えてや
127: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:08:54.26 ID:QBNWvFbC0
>>120
白羽ねむ
131: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:10:38.67 ID:t1brTkq1d
>>127
サンガツ
つか辞めてたんやな
118: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:06:58.01 ID:9resnscKd
みすみは成功した部類やな
やみえんは知らんけど
119: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:07:31.56 ID:QBNWvFbC0
>>118
楽しそうにしてるからみんな成功でええやん
128: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:09:25.18 ID:9resnscKd
>>119
まぁ活動が楽しければ成功でええか
133: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:11:04.93 ID:QBNWvFbC0
>>128
結局は本人がどう思ってるかやしそんなのわからんからワイは楽しそうに配信してるなら成功やと思うことにしてる
132: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:10:50.04 ID:RDQfcqz0p
鈴原とかいう恵まれたイラストと恵まれた声色
135: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:11:43.12 ID:VZtdw+l10
るしあ帰ってきてほしい
139: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:12:28.75 ID:ma3nNEXM0
ロアちゃんをずっと待ってるんやが…
また深夜にトークが聞きたい
140: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:12:35.93 ID:t1brTkq1d
個人だと誹謗中傷案件や無敵の人に敵わなくて潰される可能性高いやろ
やはり企業入ったほうが安全安心や
141: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:12:53.65 ID:QBNWvFbC0
みすみはなんかええよな
個人でのびのび配信してコラボカフェとかやってファンと交流もあったり好きなことを楽しんでる感じが見てて伝わってくる
144: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:14:39.72 ID:VZtdw+l10
みすみって美人だけどいまいち興味持てんからワイは二次元のが好きなんやなって
145: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:15:55.19 ID:QBNWvFbC0
>>144
実写ガワ両方使って配慮してくれてるのありがたいな
147: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:17:11.76 ID:hiQzIHlJr
>>144
正直ワイもそれや、みすみ美人でかわいいと思うけど人間を見たくないから配信はうのうちゃんの時だけ見てる
146: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:16:43.10 ID:PQ2en0nm0
企業勢は息苦しいんだろうな
辞めた人達みんなイキイキしてるし
151: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:17:45.18 ID:cepe8cqD0
>>146
そら請負個人事業主やし
154: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:20:45.45 ID:t1brTkq1d
>>146
それじゃ企業がラーメン屋の修行期間みたいじゃないですか
ラーメンの作り方教わったらおさらばして金儲けかよ
157: リスナーさん 2022/11/23(水) 13:21:31.67 ID:PQ2en0nm0
>>154
それでいいんじゃない?踏み台にしていいって過去に田角社長は発言してたし

コメント一覧

  1. みすみゆうかは完全に成功だろ
    登録者数21万人、再生数は数万余裕
    個人でこれならむちゃくちゃ儲かってるわ

  2. みすみは右脳の時だけ見てるけどまじで何時、どんなゲームをやってても1500~2500は視聴者いるから個人なら完全に成功パターンだと思うわ

  3. うまく行かないでいたくれたほうが現役にじさんじライバーが辞めない抑止力になるから
    ずっと沈んでいてほしい

  4. 個人の方が儲かる&金持ちアピールしてたkさんはここ最近なんも聞かなくなったなそういえば

  5. グッズやライブ(スタジオやホール借りる)や案件も個人じゃ中々信用ないから厳しいと思うわ
    けつもちがいるかせめて事務所所属してないとな 顔出ししてるyoutuberも有名どころはほぼ事務所には所属してるからな

  6. 個人の弱点は継続性なんだわ
    同じこと延々繰り返すと出て行くファンが新しく来るファンを超えて衰退し始める
    だから貪欲に新しい事を探し続ける必要がある、これが大変
    でも個人の範囲で出来る事なんて限られるし、投資するには元手がいる
    演者は変えられないからTVの様にリニューアルは出来ない
    一旦動線が切れるともう落ちる一方、沢山のYouTuberがそれで消えて行った
    だから箱が有利なんだ
    自分が止まってても仲間が走ってればファンの動線は切れないし、バックアップしてくれる人も居てアイデアを出してくれる人もいるし信頼出来る仲間や事務所となら出来ることも増える
    中長期で事業を考えれば箱が有利、これはぽこピーも近い事言ってるしな
    ぽこピーも自チャンネルを維持しながら大手のバックアップを受けられるにじネットワークが今でもあったら入りたいんじゃね

タイトルとURLをコピーしました