水無世燐央★HOLOSTARS UPROAR!!

ゲーム制作者「このゲーム配信しちゃダメだよ^^消させてもらうね」 Vtuber「許可取ってます…」

1: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:38:32.243
水無世燐央🕯アップロー!! @minaserioch (2022/08/17 08:44:24)
🕯 TODAY 21:00 JST 🕯

ストーリーが面白そうで気になっていたゲーム!!
途中までにはなるんだけど
初見プレイで配信させていただきます~!

水無世燐央🕯アップロー!! @minaserioch (2022/08/18 04:40:33)
?!?!?
事前に諸々の確認をとったうえで配信をしていたんですけど、YouTube側で何かが引っ掛かって配信が削除されてしまったようなので運営さんに確認をとってみます。
配信を見守ってくれていたみんな、唐突に終わってしまって申し訳ない…!

志倉千代丸 @chiyomaru5pb (2022/08/18 04:53:06)
しばらく観てたんですが、大きな事件も一つ解決したし、他の視聴者さんもそろそろ許してくれるかな?と思い、原作者権限で止めさせて頂きました。遊んでくれて、反応してくれるのはとても面白かったです。ただ、配信制限があるので、そこだけ今後は気をつけてくださいね。さすがに長かったですねぇ 笑


公式Twitterによる謝罪

科学ADV公式@アノニマス・コード 発売中!! @kagakuadv (2022/08/18 17:59:24)
水無瀬様のアノニマス・コード実況配信につきましてホロスターズ様へ弊社が許諾をした上で配信をしていただいておりました。
水無瀬様には何ら問題はございません。
弊社側の落ち度により水無瀬様、ホロスターズ様並びに配信をお楽しみいただいておりました皆様へご迷惑をお掛けし申し訳ございません。


志倉千代丸が謝罪文

志倉千代丸 @chiyomaru5pb (2022/08/19 02:12:17)
深夜に失礼します。ツイート内容があまりにも長文となってしまった為、画像の添付とさせて頂きました。お許し下さい。以下、謝罪に関してのご連絡になります。

引用元: ・ゲーム制作者「このゲーム配信しちゃダメだよ^^消させてもらうね」 Vtuber「あな…許可取ってます…」

6: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:41:40.889 ID:Vs2Ttaj+a
つまりどういう事だよ
なんねゲームを配信してて
志倉千代丸ってのは何者なんだ
15: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:45:46.412 ID:hr7WoGhRd
>>6
このゲームの原案者で会社の会長
千代丸が許可のこと把握してないのが悪いんよなこれ
27: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:50:27.000 ID:WR2m+Pu80
>>15
そもそも許諾を管理してる部署を飛び越えてトップが動いてるのがおかしいよ
7: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:41:44.668 ID:swQietYN0
ちゃんと謝罪できてエライ
9: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:43:05.870 ID:0gohlq/W0
内部で揉めそうな事件だな
10: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:43:06.322 ID:JvJ0OVVg0
さすがに長かったですねぇ笑

この勝利を確信した文が華を添える

12: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:43:54.547 ID:iVT/IY1e0
会社で許可してたけど製作者の一人が消させたってこと?
14: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:45:45.968 ID:b2Cmqy2Ta
志倉とかずっと昔から炎上しっぱなしだろ
17: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:46:41.243 ID:U0LeW4RF0
把握してないのが悪いんじゃなく把握してないのに差し止めるのが悪い
21: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:47:40.690
「まるで言い訳ですね」
「今回の件に懲りず」

謝罪文も酷すぎて炎上
https://i.imgur.com/XpGnJgZ.png

25: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:49:48.077 ID:2tdi59XNa
>>21
YouTube急かしててワロタ
26: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:50:06.357 ID:JvJ0OVVg0
>>21
謝罪文が
さすがに長かったですねぇ笑
88: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:30:50.584 ID:UWP8YuoLa
>>21
なんで確認してからにしないんだろう
しなくていい手間でドン引きするやろ冷めてしまう
213: リスナーさん 2022/08/19(金) 15:13:28.617 ID:YZGDlDnl0
>>21
懲りずって配信者がミスしたかのような言い方だなw
23: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:48:40.423 ID:b2Cmqy2Ta
いやこれ全く反省してないどころか余計に煽ってんじゃん

志倉千代丸 @chiyomaru5pb

まとめサイトの影響力は相変わらず最強なんですね。
未だにこれだけ多くの無関係者の方を、相変わらず無自覚のまま、意のままにリンクへと扇動させてみせるチカラ。驚きです。
対して僕は、ご迷惑をかけてしまった配信者様、ファンの皆様へ、まだ足りない事が見つかれば都度協力したいと思っています。

200: リスナーさん 2022/08/19(金) 14:40:01.987 ID:nPS3GKJ40
>>23
根が煽り体質なんやろな
やなやつ
28: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:52:04.178 ID:hr7WoGhRd
千代丸はいつもこんなだからいつも燃えてるイメージある
多彩な才能は凄いと思うけどもこういうのがなきゃなあ
30: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:54:38.133 ID:fYly8/ZBa
Vtuberってやっぱクソだわ
33: リスナーさん 2022/08/19(金) 11:59:29.739 ID:ymMi5u5ga
>>30
社長こんな場末までご足労です
45: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:04:01.389 ID:m+1QP6uM0
今頃めちゃくちゃ恥ずかしいだろうな
46: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:04:54.733 ID:/cnsY7IMa
今回の件はvtuber側に非はないけど単純に他人の権利物を放送して小銭稼ぎするのが当然のようになってる構造が気に入らない
48: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:06:50.125 ID:AEnbYj3MM
>>46
負け犬の嫉妬丸出しやん
47: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:05:38.933 ID:iVT/IY1e0
最初にこの人のところまで上がってたら許可しなかったかもしれないのか
52: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:08:00.033 ID:o0ozVfno0
>>47
そもそもなんで許可してんのかよくわからんし
体験版範囲内のみokって話なのに案件でもないのにVだから特例とか普通はない
55: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:11:03.013 ID:AEnbYj3MM
>>52
VだからOKというか、単に事前に範囲まで含めて許可とってるからなんやろ
社長が詳細知らんかっただけで
53: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:10:17.173 ID:dsprhaaca
そもそも会社側がV側に一切の非はないって言ってる事実は変わらないんだからもう決着はついてるでしょ
56: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:11:58.420 ID:N9VxmMr+0
そもそもゲーム実況で収益が得られるようになってるのがおかしい
ゲーム実況では収益は得られないようにすべきだと思った
57: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:13:28.192 ID:mWzJs2L9a
>>56
メーカーによってはそうなってるだろ
58: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:13:29.268 ID:dsprhaaca
>>56
収益化していいかどうかは許可出す会社側が決めることで俺たちが決めることじゃないぞ
61: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:16:18.786 ID:FVgspskpp
>>56
公認の切り抜きとかみたいにそのゲーム中稼いだ金額の○割は制作会社に行くとかすれば良いのにね
71: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:21:39.943 ID:7/deBfhi0
千代丸がおかしいのは昔からだろオカルティックナインの続編だせ
75: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:23:25.069 ID:o0ozVfno0
>>71
ほんまにな
この有様だと次出すっていうシュタゲの続編も買うか怪しいわ
86: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:29:55.166 ID:6DzWj6Q40
この件に限らず配信者にしても権利者にしても
会社や団体に通す前にお気持ち表明するやつって全員キチガイだと思う

信者と外野からファンネル飛んで事態が荒れること想像できないのかな

87: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:29:55.409 ID:8a0v83x5r
当たり前じゃないだろうが
当事者同士の間で話はついてるっぽいのに
なんで部外者のV豚が原作者叩くんや
93: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:32:38.824 ID:o8sTwk2o0
なんでこんなのいつまでも話題にしてんだ
間違えましたごめんなさいですんだ話じゃん
103: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:37:48.455 ID:ax0emq8v0
V豚だとしても配信見てた奴はギリギリ当事者だろ
いや、このvtuber知らんけど
107: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:38:55.844 ID:gym1ru0I0
>>103
どうだろうな
この配信の視聴者数200人程度だったっぽいし
明らかにそれ以上の人数が参戦してきてると思う
104: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:37:50.426 ID:Wq7Jv8IYr
会社側から配信許可しましたよ~って連絡ぐらいないもんかね
109: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:39:51.350 ID:0eCd9yqjp
>>104
結局YouTube上の権限の強さ考えたら話通さなかったこと自体が問題だしな
105: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:37:53.274 ID:lClanaKs0
会社のトップが1個1個配信見てNG出してるとかどんだけヒマしてんだよ
そういう部署に本来任せてあったのに俺がつだってやろう根性で勝手なことしたってことだろうが
170: リスナーさん 2022/08/19(金) 13:09:15.410 ID:qMclkxPc0
>>105
代表の癖に関係者の仕事全く理解してなかった事が露呈してしまったよな
113: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:43:24.379 ID:4+Vgb2wNd
vtuberでもyoutuberでもゲーム実況を完全禁止すればいいんだよ
直接の公式案件以外は一切認めない

他人の褌で相撲をとって金稼ぐような行為は完全禁止しろ

115: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:44:10.516 ID:c88vqRwj0
>>113
許可するのにお金もらってるんでないのか?
124: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:47:16.267 ID:lClanaKs0
>>115
払ってないぞ。大量の底辺ユーチューバーとかも配信しまくってるが払ってるように見えるか?
一部大手企業だけは契約という形でゲーム会社と期間中は配信していいという許可もらうことが稀にあるが全てのゲーム会社がそんな契約してくれるわけじゃないし
132: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:48:41.709 ID:ccqXficz0
>>124
底辺は個人だから個人の規約が適用される
企業系Vはいちいち契約したり許可取ってるぞ
147: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:53:13.661 ID:eSKKqofcd
>>132
会社にもよる
任天堂は個人は自由で企業・法人は交渉が必要
逆に日本一ソフトウェアなんかは個人は企業は自由で個人はNG
(企業は責任の所在が明確だから、ということらしい)
125: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:47:26.192 ID:4+Vgb2wNd
>>115
だから公式で有名人にお願いする案件以外は
全部禁止すりゃいいんだよ

著作権の管理はぎちぎちにやるべき

151: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:53:43.309 ID:c88vqRwj0
>>125
配信許可ってそういうもんかと思ってたわ
ゆるいPR案件的な
122: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:47:08.563 ID:pNYRkGujM
>>113
じゃあ飲食店の動画上げてる奴もホテルの動画上げてる奴もその他ありとあらゆることがダメということですね
127: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:47:39.565 ID:FUOUZFgVp
>>122
擁護するわけじゃないけどそれはそれで別にいいだろ
131: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:48:38.958 ID:4+Vgb2wNd
>>122
基本的に他人のコンテンツで勝手に稼ぐようなのは全部禁止
これで大部分の問題は解決できる
138: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:50:52.424 ID:6DzWj6Q40
当人同士で済んでるんだから部外者は黙ってろっていうのはごもっともなんだけど
部外者呼び込むようなことしたの原作者本人なんだよな

ホロスタとか大した知名度ないからそのうち収まるでしょ

141: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:52:04.815 ID:FczLIgIS0
不特定多数が閲覧するTwitterって媒体で世界に向けて発信した時点で多数の野次馬巻き込むことになるのは理解できるわ
142: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:52:08.992 ID:XbvWh7oc0
ゲームとかアニメの管理もJASRACみたいに
カネ払って許可取る仕組みあればいいのにね
JASRACが蛇蠍のごとく嫌われてるから無理か
145: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:53:07.655 ID:6DzWj6Q40
>>142
JASRACとかインターネット普及前にやったからなんとかまかり通ってるようなもんだしな
あれを今やろうもんなら国が介入しないと無理だ
159: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:57:30.276 ID:xI7sZpIN0
ストーリーが気になるってゲームを丸々配信とかどんな神経してんだ?
162: リスナーさん 2022/08/19(金) 12:58:39.164 ID:ax0emq8v0
>>159
途中まで配信っていう限定的な契約らしいよ
続きは買ってねみたいなもん
177: リスナーさん 2022/08/19(金) 13:23:09.136 ID:i30CTRjQ0
好き嫌いは置いといてこの件に関してはV側を叩く要素ないだろ

コメント一覧

  1. 本来はゲーム配信許可を出す際に権利関係者全員に確認取るべきなんだけど、法務部が弱い会社だとこういう杜撰なこと起こるわな。厳密に対処しようとすれば、一つの許可を出すために相当な手間かかるんだよ。

    もとはといえば、3年前にアンチ達がゲーム許諾問題で暴れまくったのが悪い。

タイトルとURLをコピーしました