★ホロライブ

ホロライブ検定(受験料4500円) ←これさあ

1: リスナーさん 2022/10/12(水) 10:57:30.01 ID:PMIPuFcZ0
受ける奴おるんか

引用元: ・ホロライブ検定(受験料4500円)←これ

2: リスナーさん 2022/10/12(水) 10:58:05.49 ID:P6oa4Ti+0
金儲けがエグくなってきたな
3: リスナーさん 2022/10/12(水) 10:58:18.53 ID:22/MwC/qM
赤スパより安い
(なお実際は受かったら赤スパで推しに報告する模様
4: リスナーさん 2022/10/12(水) 10:59:09.36 ID:uxtStF4N0
就職に有利やぞ
5: リスナーさん 2022/10/12(水) 10:59:18.31 ID:Qxv9DTAF0
なんJでマウントとるために受けたい
6: リスナーさん 2022/10/12(水) 10:59:45.57 ID:9QwCK+3a0
どんな問題が出るんだよ
7: リスナーさん 2022/10/12(水) 10:59:45.86 ID:PMIPuFcZ0
受かったらなんかグッズとかもらえるんかとる思ったが特になんもないの草
10: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:01:29.33 ID:ygD1jB0Zd
履歴書に書けるぞ
11: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:02:05.12 ID:PMIPuFcZ0
>>10
むしろデバフやんけ
12: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:02:13.36 ID:22/MwC/qM
初回で受かったらそれをネタにしてYou Tubで多少は稼げるかもな
14: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:03:05.22 ID:Ui66XbyYd
カバーの社員もとれ
15: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:04:29.33 ID:BsXK11ipd
1級とったら何が起こるの?
17: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:05:59.94 ID:sgDzhDnH0
なんやこれ資格なんか?
18: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:06:08.97 ID:1tGeak1Dd
受ける奴がいる事が一番の問題
19: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:06:31.93 ID:ViqQcL6Aa
英検とか数検みたいに知的財産として残せるんなら良くない?
一つの教養みたいなものでしょ
20: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:07:10.10 ID:utNO3yIld
>>19
ほんこれ
自分が一つのコンテンツと長くの時間付き合ってきた事の証左にもなるし、普通に受ける価値はあると思うんやが
22: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:08:15.22 ID:PfqO6ypO0
これを履歴書に書いてカバーに送ると問答無用で落とされる
24: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:10:22.72 ID:dV+fMH320
色んな国家資格持ってるやつが書いてたらネタになる
29: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:13:30.60 ID:NfUm55cO0
面接官「このホロライブ検定とはなんですか?」
34: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:15:40.85 ID:L2gBKI1n0
これ受かればholoxに入社できるんやろ?ええな
37: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:19:11.89 ID:ZGP5NI1jp
実際にエントリーシートとかに載せれるん?
あかんよな?
39: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:20:55.96 ID:PS3YdzRVa
>>37
資格はいいけど検定は普通あんまり載せないな
38: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:19:48.82 ID:dvMqez+hd
社長が落ちるとかいかんでしょ
40: リスナーさん 2022/10/12(水) 11:21:26.21 ID:ewE2HJyyp
>>38
ぺこらに絶対配信見たことないって言われるレベルやからそら落ちるわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました