1: リスナーさん 2022/11/10(木) 05:36:33.18 ID:EbMeDA0n0
ふと飽きた
引用元: ・ワイ、ホロライブに飽きる
2: リスナーさん 2022/11/10(木) 05:37:03.48 ID:EbMeDA0n0
同じメンツで同じプロレスの繰り返しやん
3: リスナーさん 2022/11/10(木) 05:37:28.86 ID:JcieERk00
わかる、なんかもう老後だよな今のホロライブとにじさんじって
そろそろ世代交代してほしい
そろそろ世代交代してほしい
4: リスナーさん 2022/11/10(木) 05:37:31.59 ID:rMA/jnU9d
閉じコンやしな
5: リスナーさん 2022/11/10(木) 05:37:49.88 ID:/vCQELana
わかる
最近はにじさんじばっか見てるわ
最近はにじさんじばっか見てるわ
6: リスナーさん 2022/11/10(木) 05:38:01.37 ID:EbMeDA0n0
3年も4年も同じこと繰り返しやで
8: リスナーさん 2022/11/10(木) 05:41:51.20 ID:VKfET86J0
ガバガバになっただけ
9: リスナーさん 2022/11/10(木) 05:43:53.22 ID:zHSnj0l4d
煽り抜きに俺も最近にじに回帰しとる
ホロライブの配信は全体的に煩すぎ
ホロライブの配信は全体的に煩すぎ
13: リスナーさん 2022/11/10(木) 05:59:09.14 ID:yIiCMCjj0
わかる
ワイも突然飽きた
ワイも突然飽きた
16: リスナーさん 2022/11/10(木) 06:03:42.85 ID:EbMeDA0n0
>>13
アブラハムとか童田明治とかもののべありすとか
アブラハムとか童田明治とかもののべありすとか
14: リスナーさん 2022/11/10(木) 06:02:16.89 ID:jEDgc59Fa
やっぱり声優だよなんご🤓
15: リスナーさん 2022/11/10(木) 06:03:35.25 ID:aHu1th2p0
素顔も個人情報も出ない分台本の声優と違って遡行悪いんよなぁ
18: リスナーさん 2022/11/10(木) 06:11:25.67 ID:Xy5b9v7A0
>>15
声優は6股してたけど
声優は6股してたけど
20: リスナーさん 2022/11/10(木) 06:14:25.66 ID:weky5ts3M
あおぎりにおいで
22: リスナーさん 2022/11/10(木) 06:21:11.56 ID:x94yQTrw0
ホロは配信を軽視しすぎて合わない
23: リスナーさん 2022/11/10(木) 06:23:41.31 ID:kKIEGJCva
.live見ろ
24: リスナーさん 2022/11/10(木) 06:24:41.02 ID:QCCfUfi6a
>>23
いろは復活したら見る
いろは復活したら見る
27: リスナーさん 2022/11/10(木) 06:31:17.13 ID:wNJN+ILY0
みんなが視聴者を向いて配信しまくってた頃は面白いかったんや
視聴者じゃなくてグッズ購入者を優先しだしてからは
配信に力入れなくなったし、ライブ優先、その為のレッスンばかりや
視聴者じゃなくてグッズ購入者を優先しだしてからは
配信に力入れなくなったし、ライブ優先、その為のレッスンばかりや
コメント一覧
正しきイナゴの姿
1年も持てば十分だろ
一人去って三人増えるのが今のホロライブやろ?
飽きたのに無理して残ってぐちゃぐちゃお気持ち垂れ流されるよりはいいでしょ
ゲーム 雑談 ライブ 番組紛いな企画
このループ 皮被ってる限り遣れることは限られてそう
真似っこばかりで工夫も味も無い
良くも悪くも閉じコンだからなホロライブ
やってることはだいたい同じだから2年も3年もみてれば飽きてくる
数字的にそんな落ちてないってことは新規の流入あるんだろうな
特にあんだけいた海外層がごっそり消えたのに数字落ちないとこ見るに日本人の新規けっこういそう
スパチャは激減してるから超熱心なVオタはあんま残ってないだろうけど