その他

声優って絶対Vtuberの事良い目では見てないよな

1: リスナーさん 2022/06/05(日) 07:41:36.570 ID:xMBjVMTsa
だって元々声優たちだって2000年以降モデル崩れとかが多くなって、華やかな世界でチヤホヤされたかったけど上手くいかなかったから声のお仕事に移った人多いだろうし

ある意味現実逃避であり、でもアニメの可愛いキャラクターを通してチヤホヤされるのも悪くないと受け入れ始めてた所に、ベラベラ好きな事話してチヤホヤされるVtuberが現れたんだから心中穏やかではないと思うわ

引用元: ・声優って絶対Vtuberの事良い目では見てないよな

2: リスナーさん 2022/06/05(日) 07:42:17.959 ID:ofhkcRIxd
ごめん2文字にまとめて
3: リスナーさん 2022/06/05(日) 07:42:27.387 ID:oNUnPOoMd
むしろファンだが
4: リスナーさん 2022/06/05(日) 07:43:23.237 ID:6di1s0Ie0
声優は声優で本人のままでペラペラ好きなこと話してチヤホヤされる時代だぞ
5: リスナーさん 2022/06/05(日) 07:44:27.815 ID:/yulW3qXd
声優がvtuberと買い物行って誕生日にスパチャして仲良くしてるのは見た
6: リスナーさん 2022/06/05(日) 07:46:21.518 ID:p4ZNFqH70
ようつべ自体もうコンプラでTV追い抜く勢いでガチガチ、さらにクソみたいにどうでもいいことで炎上させてくるガイジ信者抱えてる業界がベラベラ好きな事話してるわけないだろ
ガイジ君を傷つけないために細心の注意を払ってるよ
7: リスナーさん 2022/06/05(日) 07:48:00.290 ID:t0NT96Tq0
そうでもないんじゃない?
9: リスナーさん 2022/06/05(日) 07:54:22.135 ID:TP0yzkX70
バチャ豚も声豚も相手にするのそんな変わらんだろ
10: リスナーさん 2022/06/05(日) 07:55:36.829 ID:mSVy+1eX0
声優も自分のチャンネル持ってる奴多いしそんな目の敵にはしてないと思うが
11: リスナーさん 2022/06/05(日) 07:56:03.519 ID:MMvHDzuda
グラビアアイドルとコスプレイヤーみたいなもんか
13: リスナーさん 2022/06/05(日) 08:00:50.551 ID:YdQseV030
アニメの主役級とかナレーション、吹き替えの仕事とか奪われなければどうでもいいのでは
15: リスナーさん 2022/06/05(日) 08:04:53.854 ID:MMvHDzuda
>>13
そういうこと言うと声優がYouTubeやるなと言われる
16: リスナーさん 2022/06/05(日) 08:05:39.998 ID:Bc+/WY3Oa
>>15
たしかにw
14: リスナーさん 2022/06/05(日) 08:03:52.601 ID:Jw2LJizr0
自分のチャンネル開設してvtuberと交流してる声優も結構増えてきてる
17: リスナーさん 2022/06/05(日) 08:17:08.661 ID:JOF9S1LK0
Vを声優起用しただけで大炎上したゲームがありまして
18: リスナーさん 2022/06/05(日) 08:25:15.551 ID:4vMLiJN2a
>>17
逆にそれだけで発狂する人間の器の小ささよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました