1: リスナーさん 2022/02/24(木) 14:32:35.66 ID:yGnS9bq80
ワイもや
底辺すぎるてフォロワー500もいないガワ可愛い声も落ち着いてて良いのになんで人気でないのかわからん(´;ω;`)
底辺すぎるてフォロワー500もいないガワ可愛い声も落ち着いてて良いのになんで人気でないのかわからん(´;ω;`)
引用元: ・個人勢Vtuber推してるやつ
4: リスナーさん 2022/02/25(金) 00:54:38.43 ID:uS73x4ak0
>>1 ちょっと気になる。エペとかヴァロみたいなゲームばっかなら見ないけど…。
5: リスナーさん 2022/02/25(金) 08:42:10.76 ID:6DDl/EIW0
>>1
ドルオタが秋元グループに居着くのと同じくホロライブみたいなブランドに落ち着くからだろう
ドルオタが秋元グループに居着くのと同じくホロライブみたいなブランドに落ち着くからだろう
10: リスナーさん 2022/03/03(木) 15:49:15.73 ID:3oq2o7/md0303
逆に言えばそのVのが人となりがどんなに素晴らしくても活動内容がつまんなければ推せないってことだよな
ていうかVtuberだから良くても悪くても人となりが見えた瞬間に冷めるってケースも往々にしてあろう
めちゃいい子なのに伸びない…って大抵これなんじゃない?
>>1の推しが人気出ないのもそれかと
ていうかVtuberだから良くても悪くても人となりが見えた瞬間に冷めるってケースも往々にしてあろう
めちゃいい子なのに伸びない…って大抵これなんじゃない?
>>1の推しが人気出ないのもそれかと
2: リスナーさん 2022/02/24(木) 15:42:14.13 ID:BJSusrPQ0
昨今の流れで書くのははばかられるが近さが凄すぎてガチ恋して狂っている
6: リスナーさん 2022/02/25(金) 11:09:50.73 ID:4oCew91D0
推しやすくパッケージされてるのを推しちゃうのはわかる
個人を発掘するのも精査する作業が必要だし時間かかるし
個人を発掘するのも精査する作業が必要だし時間かかるし
7: リスナーさん 2022/02/26(土) 13:17:06.89 ID:hz8chbJI0
むしろどんどん推しの登録者数伸びてて辛いわ
8: リスナーさん 2022/03/02(水) 10:27:57.21 ID:JriHUsMW0
表ではいい顔して裏ではえげつないことしてる奴も多いから推しは慎重に選べよ。男に活動費貢がせてる奴なんて珍しくないぞ。
9: リスナーさん 2022/03/02(水) 17:23:12.32 ID:hofK7gIS0
その人となりを推すにあらず
その活動を推す
その活動を推す
11: リスナーさん 2022/03/04(金) 03:21:16.79 ID:vx61a68e0
どうせ半年後には幻滅して別の個人に惚れてるよ
個人でまともなのはとっくに万超えてる
個人でまともなのはとっくに万超えてる
12: リスナーさん 2022/03/04(金) 13:04:13.97 ID:Xuq5OOXB0
まともなら万越えは夢見過ぎ
13: リスナーさん 2022/03/04(金) 13:11:56.18 ID:2OXvmaRWd
俺もそれは夢見すぎだと思うけど門外漢の印象ってそんなもんだと思うし実際今個人Vってその基準で選ばれてると思う
14: リスナーさん 2022/03/04(金) 20:11:06.20 ID:51eRlPlG0
個人や零細箱勢にとっては万はひとまずの大目標だぞ
万が当たり前なんて認識は捨てろ
万が当たり前なんて認識は捨てろ
26: リスナーさん 2022/03/26(土) 23:08:44.88 ID:Lf3dd0i8r
個人勢のなかでも技術寄りの人は素直に尊敬してるから見てる。
ハーモニカ演奏の紫吹真冬とかは純粋に上手かったり普段触れることのないものに触れられるからオススメ
ハーモニカ演奏の紫吹真冬とかは純粋に上手かったり普段触れることのないものに触れられるからオススメ
27: リスナーさん 2022/03/27(日) 13:00:28.66 ID:SX8UBGcId
やっぱ零細個人勢なんていくらトークが上手かろうが動画増やしてコンテンツ充実図ろうが何か秀でた一芸でもない限り見る価値ないよな
頑張ってるのに伸びない!って悩んでる個人勢さんは一旦Vtuber辞めて何か専門技術身に付けて見せ物に出来るレベルまで研いてみては?
まあ10年20年はかかるだろうけど
頑張ってるのに伸びない!って悩んでる個人勢さんは一旦Vtuber辞めて何か専門技術身に付けて見せ物に出来るレベルまで研いてみては?
まあ10年20年はかかるだろうけど
28: リスナーさん 2022/03/27(日) 15:25:59.21 ID:+vKkO6QV0
>>27
そんなんで伸びるならみんな伸びてるわ
歌上手い作曲できる演奏できる絵が上手い3Dができる云々、けっこういるけどほぼ埋もれてる
誰も興味ないんだよ
そんなんで伸びるならみんな伸びてるわ
歌上手い作曲できる演奏できる絵が上手い3Dができる云々、けっこういるけどほぼ埋もれてる
誰も興味ないんだよ
30: リスナーさん 2022/04/09(土) 12:39:04.70 ID:a0Zf7PP30
ワイが押してるお姉さん系個人勢登録者1000人いきそうや
32: リスナーさん 2022/04/11(月) 23:41:24.09 ID:h4fWab1ed
俺の推しは登録者減少が止まらん
月2人増えて3人減るとかじわじわではあるけど
月2人増えて3人減るとかじわじわではあるけど
59: リスナーさん 2022/04/24(日) 01:47:42.74 ID:EcDFWR9s0
63: リスナーさん 2022/04/27(水) 15:22:33.35 ID:kop7iGP90
ワイの推しはもう少しで3.33万人
64: リスナーさん 2022/05/01(日) 23:46:21.43 ID:KCfTKaHD0
>>63
良かったなそのVにとってお前はもう不要だ
良かったなそのVにとってお前はもう不要だ
65: リスナーさん 2022/05/04(水) 11:53:18.42 ID:kw6R+bMp0
新人推し言うぐらいなら1000超えたら別の過疎新人のとこ行くぐらいで頼むわ
66: リスナーさん 2022/05/04(水) 17:06:07.02 ID:PRrZQ1oBd
言うて1000行かない古参推すやつとかおらんやろ
68: リスナーさん 2022/05/04(水) 21:19:10.34 ID:3PYESTFK0
女性Vは5k、男性及びバ美肉Vは3kくらいまで過疎かな俺の感覚では
69: リスナーさん 2022/05/04(水) 21:39:43.29 ID:Jonn2Ec10
贅沢な感覚だ
70: リスナーさん 2022/05/04(水) 21:43:05.17 ID:3PYESTFK0
>>69
いや3k5kって同接50とかやぞ
いや3k5kって同接50とかやぞ
71: リスナーさん 2022/05/04(水) 21:51:13.93 ID:3PYESTFK0
連投になるけど
言い方を変えればすべてのコメントを読めるかどうかが過疎かそうでないかのボーダーな気がする
言い方を変えればすべてのコメントを読めるかどうかが過疎かそうでないかのボーダーな気がする
72: リスナーさん 2022/05/04(水) 23:17:45.43 ID:Jonn2Ec10
同接20とかで割といるなだわ
75: リスナーさん 2022/05/09(月) 17:08:59.28 ID:ojlM3h0Q0
俺の推しYouTube登録者111人でめちゃくちゃ喜んでて可愛い
コメント一覧