1: リスナーさん 2022/09/17(土) 19:53:11.55 ID:99+tqMv+0
無いなら風呂入る
引用元: ・2017年からVtuber見てる古参だけど質問ある?
7: リスナーさん 2022/09/17(土) 19:55:14.72 ID:cvflSAt40
誰を見とるんや
8: リスナーさん 2022/09/17(土) 19:55:26.71 ID:99+tqMv+0
>>7
いっぱい見てるで
いっぱい見てるで
10: リスナーさん 2022/09/17(土) 19:56:31.00 ID:ZMBTjvu/M
じゃあ期待の個人勢V教えて
14: リスナーさん 2022/09/17(土) 19:57:51.76 ID:99+tqMv+0
>>10
最近独立した星天ちゃんねるの天城てん
最近独立した星天ちゃんねるの天城てん
12: リスナーさん 2022/09/17(土) 19:57:36.95 ID:WcelkO+GM
キズナアイの末路どう思った?
15: リスナーさん 2022/09/17(土) 19:58:32.55 ID:99+tqMv+0
>>12
コレコレに垂れ込んだのが悲しいし分人騒動の裏がわかってしっくりきた
コレコレに垂れ込んだのが悲しいし分人騒動の裏がわかってしっくりきた
13: リスナーさん 2022/09/17(土) 19:57:46.70 ID:hEK33dMM0
youtuberと違って
動画勢がゴミと化したのはなぜや
動画勢がゴミと化したのはなぜや
16: リスナーさん 2022/09/17(土) 19:59:35.62 ID:99+tqMv+0
>>13
普通のユーチューバーでも一時的に注目されても継続できなきゃ飽きられるし
急上昇に乗り続けられるようなコンテンツ供給が出来なかったからやな
普通のユーチューバーでも一時的に注目されても継続できなきゃ飽きられるし
急上昇に乗り続けられるようなコンテンツ供給が出来なかったからやな
18: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:01:24.68 ID:YbhteOY20
個人的に懇意にしてるVあるんか?
おらなきゃ見始めたのが早かっただけでその辺のにわかと同じやん
おらなきゃ見始めたのが早かっただけでその辺のにわかと同じやん
単なるオタクとかマニアやで
21: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:02:22.95 ID:99+tqMv+0
>>18
お金つぎ込んでるとかはないで
有料ライブに金払うくらい
お金つぎ込んでるとかはないで
有料ライブに金払うくらい
22: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:03:11.18 ID:YbhteOY20
>>21
まじすか
もしかしたらVにハンネ覚えてもらってるかもね
まじすか
もしかしたらVにハンネ覚えてもらってるかもね
27: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:05:45.95 ID:LowcwpZ+a
おるわー流行る前からって言う奴
33: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:07:05.41 ID:99+tqMv+0
>>27
ちゃうぞ
第一次ブームで入ったんやで
なんJでもスレ続きすぎてとうすこ荒らしに荒らされて追い出されたくらい
ちゃうぞ
第一次ブームで入ったんやで
なんJでもスレ続きすぎてとうすこ荒らしに荒らされて追い出されたくらい
29: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:06:06.76 ID:r+8uTCbe0
名取さなちゃん好き🤗
30: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:06:17.44 ID:s9rmel1r0
2017年は信者もアンチもあんなめんどい奴らじゃなかったんか
34: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:07:51.77 ID:99+tqMv+0
>>29
モンダイナイトリッパーすこ
>>30
いやめんどかったで
ワイもアンチしてたしな
モンダイナイトリッパーすこ
>>30
いやめんどかったで
ワイもアンチしてたしな
32: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:06:56.80 ID:7QiHsiOia
あいえるたんがいつの間におばさんぽくなってたけど中身社員なの?
36: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:08:43.43 ID:99+tqMv+0
>>32
あいえるたんってそもそも中身みゅみゅやろ?おっさんや
あねえるは募集できた女の子やけど
あいえるたんってそもそも中身みゅみゅやろ?おっさんや
あねえるは募集できた女の子やけど
35: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:08:33.30 ID:s9rmel1r0
V豚がアニ豚とソシャゲ豚に馬鹿にされんようにはどうしたらええんかね
37: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:09:23.20 ID:99+tqMv+0
>>35
時間が解決するよ
ソシャゲとかいうゴミコンテンツですら人権得たんやから
時間が解決するよ
ソシャゲとかいうゴミコンテンツですら人権得たんやから
40: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:15:50.17 ID:22T8dBDE0
いつまでVみてるの?
41: リスナーさん 2022/09/17(土) 20:17:19.22 ID:IKc9Na/q0
>>40
好きなVがいなくなるまで
好きなVがいなくなるまで
コメント一覧
2017、2018初頭頃のVtuberなんて信者もアンチもひとつまみ、ブームつっても狭い界隈で人気ってだけだからどっちも全然目立たんかったわ
実際二百万人三百万人のチャンネル登録を得たのは物珍しさで一見が寄って来たキズナアイだけで、続いたVtuberは百万人登録すら遠かったからな
今の規模から見たらニッチもニッチで全然マイナージャンルだったからな