コメントアンチ

VTuberへの誹謗中傷ってさ

1: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:25:17.95 ID:qOdANF3hd
例えば可愛くないわ、とかはどうなん?

引用元: ・VTuberへの誹謗中傷ってさ

2: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:26:41.10 ID:NeYoJM3EM
ブサイク言うてんのと同じやろ
6: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:27:48.61 ID:qOdANF3hd
>>2
別にブスとは言うてへんやん?
3: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:26:57.09 ID:76CplEeWa
せいぜい懲役2、3年程度だろうな
5: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:27:02.12 ID:3glNQaVfp
毎回言い続けたらアウト
7: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:28:16.00 ID:2u+PJgdc0
匿名掲示板で単発ならまず問題ないやろ
何度もしつこく繰り返したら悪意あると見なされて的にされるかもな
11: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:30:04.35 ID:qOdANF3hd
>>9
悪意あるまとめしてるようなのか
>>7
繰り返しは確かにそやな
9: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:29:07.80 ID:Hs341UTja
個人はあんまり対象にはならんよ悪質なアフィとかが主なターゲットやろ
16: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:30:59.23 ID:NeYoJM3EM
>>9
炎上系アフィ封じるのが目的?
20: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:32:43.86 ID:9UuNwro9M
>>16
別にそんなん閉鎖されても誰も困らんやろ
12: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:30:10.90 ID:LelyWMU7M
何か急にV系スレ減った?
22: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:33:53.10 ID:RqkWtc2c0
>>12
今まで立ってたスレって炎上ネタばっかやったしどうすれば訴訟リスク回避しながら批判できるか考えてるんやろ
スレ乱立NG避けしてヘイト稼ぐやり方は通用しなくなったんや😴
15: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:30:55.60 ID:zhTn7y6x0
本人が悲しくなったらアウトやで
悲しくさせるな
18: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:31:51.88 ID:qOdANF3hd
>>15
例えばトーク下手すぎwwとかゲーム下手すぎwwとかもアウトか?
19: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:32:32.77 ID:Zv550ZuM0
誹謗中傷される人ってだいたいされる方にも問題あるだろ
32: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:38:04.70 ID:rp+gFHtHa
>>19
暴言吐いてるアンチがダメなのは前提として、アンチに対して暴言吐いてるやつもダメにすべきだとは思う
現行法では前者のアンチは訴えられるのに後者は訴えられない
21: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:32:47.03 ID:BguGD/8kr
郡道とちーさんのひーちゃんには気をつけろ
そんで意外に男ライバーはプライド高いのか訴えない
(例外、自分のアンチが女ライバーまで巻き込むと訴える)
23: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:34:16.75 ID:BguGD/8kr
男に対して平気で使ってる言葉も女に対しては使うな
脆いので気をつけろ
24: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:34:40.90 ID:mKd7cP770
アンチビクビクで草
26: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:35:23.73 ID:qOdANF3hd
>>24
ワイはアンチちゃうで?
29: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:36:46.81 ID:oDF0VyAU0
なんかあったんか?
31: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:38:02.45 ID:qOdANF3hd
>>29
最大手2社が誹謗中傷は訴えるで!って共同宣言した
33: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:38:06.49 ID:nPnHJEnor
>>29
にじとホロの誹謗中傷潰す宣言でビビっとるんやないか
30: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:37:00.14 ID:XobtVUikr
誹謗中傷の通報の話になると途端に静かになるのホンマ草
そんな程度なら誹謗中傷する前に自分を磨けよ
だから半端者なんだよ
34: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:40:37.52 ID:9UuNwro9M
誹謗中傷への訴訟にビビる←わからんでもない
なんJでセーフラインを相談する←こいつら
37: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:41:59.02 ID:qOdANF3hd
>>34
誹謗中傷ではないと思ってコメントして訴えられたら嫌じゃん
45: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:45:53.92 ID:nPnHJEnor
>>37
普通にコメントしてれば誹謗中傷にはならんしそういう心配をするようなコメントをしなければええやん、そもそもそれが目的の発表やろ
49: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:47:38.59 ID:qOdANF3hd
>>45
ゲーム下手すぎ、トーク下手だなwwとかのコメントは?
56: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:51:53.88 ID:nPnHJEnor
>>49
タイミングやなそういうコメント待ちならしてええと思うけど毎回関係無くそれを連投してたら晒し首代わりにされても文句言えん、あと恐らくやけどワイらの想像を遥かに超えるモンスター対策もあると思うわ
40: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:43:33.86 ID:+vvhkLUJ0
ワイラプラス休止スレ立つ度に誹謗中傷しとるの通報しまくったわすまんな
42: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:44:37.01 ID:qOdANF3hd
>>40
例えばだけども中岡で配信が~、とか?
46: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:46:06.08 ID:3o4wA8OQ0
個人の感想は誹謗中傷にならんやろ

それこそ何も言えない言論弾圧

50: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:48:38.45 ID:r0xDLPWNr
にじとホロのVtuberを誹謗中傷したら売り上げおちる

誹謗中傷=営業妨害になる、Vtuberは不特定多数じゃない
中身特定されなくてもVtuberでハンドルネーム扱いで企業の営業妨害でアウト

51: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:49:42.72 ID:ZbtX5SoZ0
確かVtuberに誹謗中傷したら中の人へのものとみなされて有罪判決になった判例あったよな
52: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:50:33.99 ID:qOdANF3hd
弄りと誹謗中傷の境界はどこからどこなんや?
53: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:51:27.99 ID:9cqu56gK0
犯罪者に対して犯罪者と言うのは事実だけど誹謗中傷に当たる
最終判断は司法になるけど感想だろうが事実だろうが
第三者がアウトって言ったらアウトや
73: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:03:34.78 ID:RXuE8RdT0
>>53
名誉毀損定期
63: リスナーさん 2022/12/06(火) 12:59:23.68 ID:5Eecpk2Ba
イッチビビりすぎやろ
なんから心当たりでもあるんか?
72: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:02:54.10 ID:d8/5yOoNa
裁判で通るかどうかではなく考えなしにディスってくる大多数のアホを黙らせるためやろ

ぶっちゃけお構いなしに殺害予告とかしてくるマジもんのイカレポンチには通じないぞ
最終的に裁判で勝てても裁判してる間ですらずっと殺害予告やめなかった奴とか実例あるし

74: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:03:38.20 ID:XSHoR3m30
好き嫌い.comとかいうクソサイトはどうなっちゃうの?
75: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:03:46.46 ID:7maA+mTIM
これ中の人の名前で批判してもVtuberに対して言ったことになるんかな?
76: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:04:05.21 ID:DKJmebqka
事実の摘示ってどこからがアウトなん?
たとえば〇〇(中の人)は彼氏がいる、とかは仮に事実だとしても言いまくったらあかんの?
80: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:06:03.05 ID:1i/Hp3Wbd
>>76
事実でも本人が隠してることを暴露して晒すのは「プライバシーの侵害」になるぞ
88: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:12:43.05 ID:JloVt/JKp
>>80
じゃあコレコレとかガーシーみたいなやつもこれで捕まるの?
81: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:06:18.97 ID:Wljhjj41a
>>76
本人が事実として認めない限り事実じゃねえよアホ
85: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:11:38.68 ID:/G3JmKqr0
>>76
その事実ってどうやって確かめるん?
78: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:05:17.81 ID:RXuE8RdT0
ビビってる奴多くて草
お手紙届くのは大体2月くらいだと思う
79: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:05:57.74 ID:U/tgAjLe0
5chみたいなとこで愚痴愚痴言う分には問題ないやろ
まとめたらアウトやろうけど
Twitterでもハッシュタグとかで本人に見えるようにしてらアウトやろうけど見えないとこでつぶやく分には大丈夫やろ
83: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:10:48.87 ID:WqpfyzC+d
>>79
それは認識甘すぎやろ
5chは便所の落書きなんてもう通用せんのやから愚痴言いたいなら自分しか見れない日記帳に書いた方がいいぞ
82: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:09:22.32 ID:VJcPtFsya
ラプラス壊れたのってやっぱり誹謗中傷が原因なんか
84: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:11:27.24 ID:JloVt/JKp
明らかにサボってるやつに対して「キモオタの相手するの疲れて貢がれた金で彼氏とパコリまくり温泉旅行行ったんだろな」とかいうのもアウト?
86: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:12:17.76 ID:H8VUgxdO0
5ちゃんでワイのことを誹謗してきた奴を開示した事ならあるわ
まぁTwitterの画像の無断転載とハンドルネームを書き込んだ上での誹謗やから当然なんやけど
89: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:12:56.78 ID:+nAH/jUB0
>>86
有名人とかバンバン開示してるんやっけ?
もうマジで何書き込んでもネガティブな内容はアウトやろな
91: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:13:46.84 ID:Dw2Na+sS0
>>86
開示が簡単になってどんどん訴訟されてるし、一般人が一般人を訴えるみたいな事も普通に起きてるんやな
93: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:14:56.85 ID:SS4ppl/3H
>>86
Twitterの無断転載でスレ立てしてる奴ってマジでアホよな
相手に誰かが報告したり向こうが認知すれば法的措置とられる可能性だって普通にあるのに
リスクが高過ぎる
97: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:16:32.18 ID:WyjiT/Yu0
>>86
昔は開示ガチャとか言われて裁判官によってはプロバイダの開示拒否を受け入れたりしてたけど、今は弁護士の開示までの手続きの情報共有で簡易的になってるし、何より法律が改正されたから普通に通るらしいな
まぁもうネットで好き勝手言える時代じゃないのは確かや
98: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:17:38.46 ID:BU/6E1Lh0
>>86
法律勉強板に行ったら開示されてる人が驚くほど居てビックリする
氷山の一部であれだけ居るんやから相当な数の人が訴えられてるんやろな
87: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:12:26.68 ID:8mVq0L1l0
検索で見つかるまとめサイトは一発アウトやろうな
96: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:16:10.80 ID:/+e4GTuaM
もう何も言えないから見ない方が良いぞ
今の日本ではなんでも女性蔑視で訴えられるからな
怖い国だよ
100: リスナーさん 2022/12/06(火) 13:18:54.57 ID:gt8Vkm6Ca
これで剣持のリスナーが顎とか言えなくなるな

コメント一覧

  1. アウトのライン気になる時点でクソみてえなことしか言ってねえんだろうなってのがわかる

  2. こいつ大丈夫か
    本人目の前にして言える事がセーフ、言えない事がアウトだろうが
    本人目の前にしてもどんな悪態でも吐けるわってイキリ奴は悪役プロレスラーの目の前でも本人に向かって同じ事言えんのか?って話
    そんなの子供でも分かるだろ
    誰だってそうして日々生きてるんだから

    • お前は例え下手糞だからたとえ使わない方がいいぞ
      悪役プロレスラーへの罵倒とか応援やんけ、全然違うわアホ

  3. ネット上も公共の場ってことだ
    アングラ気取るんならせめて鍵かけるなり検索にかからないようにするなりしろよ

  4. ネットのどんなところにだろうと書き込んだ時点で自分が発信してる側だって意識してないのが多いんだろうな
    元スレの84とか本気で何が悪いのかまったくわかってなさそうで笑えない

  5. 最悪刑事と民事両方で裁判掛けられたら失うもの多いのにな

  6. お金が大好きってキャラ設定のVtuberに対して金にがめつすぎるだろって書き込んだ奴が開示請求されてたの見てこの界隈に関わったらダメだと思いました
    女Vでよく見るあえて道化演じてるのを本気にしてPON呼ばわりしてるのも本人が辛くなったら立派な誹謗中傷になりかねないし気をつけろよ

  7. 誹謗中傷される人ってだいたいされる方にも問題あるだろ←そうとも言えるな
    実際、配信者なんぞ裏で豚のグチぐらいは言ってるだろうに・・・
    自分らがああだこうだ言われてたら気に食わないから訴えますってか?

    • 裏と表の違いがわからないのかい

タイトルとURLをコピーしました