1: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:27:32.804 ID:yGFlNlDT0
通りすがりで10分ほどコメントしたらいなくなるんよなぁ
引用元: ・Vtuberやってるんだけど中々固定客が出来ない…
2: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:27:52.522 ID:x9CSNcOk0
なってやるよ
4: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:28:25.340 ID:yGFlNlDT0
>>2
ありがとう
ありがとう
3: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:28:16.688 ID:F1uhBTcQd
男は無理!
5: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:29:04.793 ID:yGFlNlDT0
>>3
男は難しいな…
トークできてたとしても難しいらしい
男は難しいな…
トークできてたとしても難しいらしい
8: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:30:21.339 ID:yGFlNlDT0
>>5
名前はどうするか決定してはいない
名前はどうするか決定してはいない
9: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:32:47.772 ID:x9CSNcOk0
>>8
だからだろ
だからだろ
11: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:33:55.290 ID:yGFlNlDT0
>>9
そこ近日中にちゃんとした名前にするわ
そこ近日中にちゃんとした名前にするわ
6: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:29:17.376 ID:U0h6G9bg0
で、誰なんだよ
7: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:29:58.375 ID:wWdIN4fE0
個人勢?
なにか尖った属性ある?
なにか尖った属性ある?
10: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:33:13.110 ID:yGFlNlDT0
>>7
個人勢
模型ならそこそこいける
10万前後で売れることある
でもVtuberとの親和性低いんよなあ
個人勢
模型ならそこそこいける
10万前後で売れることある
でもVtuberとの親和性低いんよなあ
12: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:34:48.739 ID:wWdIN4fE0
>>10
模型売れるとかすげえじゃん!!
模型売れるとかすげえじゃん!!
でも、確かにvtuberっぽくないかも??
模型解説とかは普通に需要高そうだけど
15: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:39:15.602 ID:yGFlNlDT0
>>12
ありがとう
製作はどうしても手元が出るから
どうするか考えてるんだ
ありがとう
製作はどうしても手元が出るから
どうするか考えてるんだ
>>13
今月半ばから開始したんだ
今はゲーム配信してるよ
模型製作とVtuberをどうやってリンクするか考えてるんだ
13: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:35:52.803 ID:/mxKV6K80
模型のYouTuberやってたVIPPERか
Vになったのか
Vになったのか
14: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:36:59.168 ID:wWdIN4fE0
なにか作る系の趣味いいよな
俺も失業保険でガンプラ買ってみるかな
俺も失業保険でガンプラ買ってみるかな
17: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:40:48.393 ID:yGFlNlDT0
>>14
ガンプラも楽しいよ
夢中になれるよ
ガンプラも楽しいよ
夢中になれるよ
16: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:40:09.196 ID:aa9eH4I2a
手元カメラで作業雑談しながら模型作るとか
21: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:42:50.009 ID:yGFlNlDT0
>>16
それいいな
動画より配信が好きだからそれしよかな…
それいいな
動画より配信が好きだからそれしよかな…
18: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:41:18.014 ID:wWdIN4fE0
ホロライブとかにじさんじだと黒手袋つけてプラモとか作ってる配信あるよな
19: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:41:20.959 ID:aa9eH4I2a
あとはゲームのBesiegeとかでガンダム作って動かすとか
20: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:41:43.246 ID:GQj/qMRI0
Vじゃないほうが良いのでは?
23: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:46:10.618 ID:yGFlNlDT0
>>18
やってるねー
それしよーかな…
模型は手元配信
Vtuberアバター画面横に置いて
やってるねー
それしよーかな…
模型は手元配信
Vtuberアバター画面横に置いて
>>19
Besiegeは数百時間遊んだw
>>20
なんだろう
全部自前で作りました的な
何ていうか個人の手作り感を売りにしたいかもw
昔やってたsakusaku!っていう番組しってる?
ああいうほのぼの系やりたいw
22: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:44:16.493 ID:aa9eH4I2a
俺はSteamやらないから分からないけどそういう組み立てやるゲームってまぁまぁあるからそこら辺やるとか?
24: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:47:21.633 ID:yGFlNlDT0
>>22
たしかにそうだね
Besiegeで製作雑談とかしたいなぁ
たしかにそうだね
Besiegeで製作雑談とかしたいなぁ
26: リスナーさん 2022/05/28(土) 18:49:44.012 ID:YiR4noOL0
男Vなら見に行くので名前教えてほしい
28: リスナーさん 2022/05/28(土) 19:02:23.295 ID:A0yLAVaY0
どんなコンテンツにしろ視聴者が見たいのは真似できないようなスーパープレイか突っ込みたくなるプレイのどちらか
というかコンテンツジャンル的にV向いてないから生身に戻って制作配信でもしてた方がいいと思う
というかコンテンツジャンル的にV向いてないから生身に戻って制作配信でもしてた方がいいと思う
29: リスナーさん 2022/05/28(土) 19:04:32.296 ID:IucXaCNed
お絵かきVtuberと方向性は同じだろうから参考にしたらいいかもな
30: リスナーさん 2022/05/28(土) 19:22:59.654 ID:x9CSNcOk0
名前決まったらまたスレ立ててくれよ
見に行くわ
見に行くわ
31: リスナーさん 2022/05/28(土) 19:47:43.677 ID:i+/P0qln0
プラモ作る配信してるvとかもう居るぞ
コメント一覧