★にじさんじ

Vtuber好きだからANYCOLORの株買おうか迷ってるんだが儲かる?

1: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:02:30.40 ID:chN7/8+4d1212
おしえろ

引用元: ・Vtuber好きだからANYCOLORの株買おうか迷ってるんだが儲かる? 

2: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:03:34.78 ID:euwxiMqor1212
なんか上がる要素があると思うなら買いないや
3: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:04:22.61 ID:chN7/8+4d1212
少なくともVtuber人気あるし大きく下がることはないやろ
7: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:05:29.64 ID:PryG+n2qd1212
>>3
こんだけ大きく下げてんのにアホちゃうか
あとVなんていつそっぽ向かれるかわからん商材やんけ
10: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:06:57.73 ID:chN7/8+4d1212
>>7
ある程度までいったらそれ以上下がらんやろ
むしろ上がるやろ
15: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:08:15.40 ID:PryG+n2qd1212
>>10
上がる要素無いんやからここからさらに下げていくだけやろ
上がる要素あるんやったら言ってみいや
19: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:09:48.87 ID:chN7/8+4d1212
>>15
大きく上がる要素はないかもしれんが
ある程度まで下がったらそれ以上下がらんやろ
昨今のVtuber人気みるに
23: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:11:28.50 ID:Pwq3JmmQ01212
>>19
ある程度が分かんねぇからみんな苦労しとるんやぞ予想できたら億万長者や
25: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:13:01.33 ID:PryG+n2qd1212
>>19
そういうの希望的観測って言うねんで
上がら要素無い株はじわじわ落ちていくだけやねんで
しかもボロ株と違ってまだまだ下がる余力残してるんやから
4: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:04:26.18 ID:PryG+n2qd1212
俺は買う奴アホやと思ってる
博打好きなんやったら金捨てたらええんちゃうか
少なくともまだまだ底は深いと思うで
5: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:04:49.06 ID:chN7/8+4d1212
株主優待ないっぽいのが残念やな
67: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:30:10.40 ID:WQL/RLji01212
>>5
優待がプロデューサー腕組み枠なら買いまくる奴おりそう
6: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:05:25.91 ID:5aEdSTHR01212
まだまだ下がるぞ
8: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:05:30.28 ID:Pwq3JmmQ01212
決算またぐ覚悟ある奴だけが買える
11: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:07:05.11 ID:LReUgRNB01212
youtubeが広告収入減らしただけで大暴落するからな
UUUMはそれだけで一気に落とした
13: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:08:02.80 ID:Lbu7YL8Pr1212
YouTubeの広告報酬が全体的に下がってるからわからん、V関連の株買うならつべの動向もチェックや😎
14: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:08:12.50 ID:eoBuALet01212
ホロが上場したら買うかな
16: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:08:35.13 ID:chN7/8+4d1212
YouTubeの動向も大事なんやな
17: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:08:46.58 ID:C+CqsKZPa1212
ドルコスト平均法で買っていこう
18: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:08:51.01 ID:ajWjhu6Qp1212
株式会社キズナアイが上場したら買う😁
20: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:10:33.66 ID:KZ66MXBvd1212
短期でギャンブルならわかるけど応援で買う株じゃねえわ
こんなもん長期で持ったら絶対死ぬぞ
よっぽど金余りなら良いけど
22: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:11:04.56 ID:XyJnpv3501212
すげーあがったけどここからさらに上がり目あるかは怪しいぞ
28: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:13:59.77 ID:yIT9Jia501212
もっと安定して稼げる株いくらでもある
リスクありすぎや
Vtuber好きすぎてそれで損しても気にしないってぐらいならアリやと思うが
32: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:15:56.15 ID:4Fbi5dXud1212
皆優しいな
ワイなら買うの勧めるわ
34: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:16:45.95 ID:xWdUZbwer1212
Vって今が頂点やないか?
36: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:17:51.52 ID:PryG+n2qd1212
>>34
チキンレース始まってるまであると思う
38: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:18:26.88 ID:Iek2/G7N0
つい最近株価が1日で20%下がったとかで話題になったばかりなのによくそんな株買う気になるな
no title
41: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:19:15.56 ID:TIjSeouAd1212
>>38
逆に買いじゃね
58: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:26:10.58 ID:Ji3TaIqVH1212
>>38
ロックアップおわったとか?
42: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:19:25.78 ID:LReUgRNB01212
no title

うーん

44: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:19:59.65 ID:O7/fKzZdd1212
>>42
これ下がったタイミングでなにかあったか?
47: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:21:12.39 ID:JL7ZicIr01212
>>44
ロックアップ解除警戒
49: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:21:15.57 ID:Pwq3JmmQ01212
>>44
大株主が売っちゃいけない期間があるんやがそれが終了したんや
79: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:35:33.64 ID:NCd39I/c01212
>>42
これに手を出すの怖いな
落ちていくようにしか見えんわ
45: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:20:11.35 ID:bSeYjBBUM1212
えにからはちょっとなあ
買うならカバー上場してから考えるわ
48: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:21:14.76 ID:y2I4+IxFM1212
何でこんな下がったんや
56: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:24:07.91 ID:nFWujiQka1212
>>48
ロックアップ解除で企業から売りに出される前に高く売ろうとして雰囲気で下がった
次上がるのは利益率とか成長の報告出てからかな
52: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:22:34.75 ID:lMJAKGXnd1212
カバーって上場してなかったんかなんで?
57: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:24:08.33 ID:W809gOV9M1212
>>52
たぶんホロアースの実装終わったら上場するはず、求人とかで上場に向けた経理とか募集してる
61: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:27:10.21 ID:Gi6U7i8001212
>>52,57
株式分割してるしもう間も無くやろな

64: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:29:05.54 ID:e9cdMWFed1212
>>61
ホロ豚ワイ、買うか迷う
55: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:23:51.38 ID:Gi6U7i8001212
優待で限定グッズや
大株主には2ショットチャットとかにすれば
豚が買いまくるやろ
59: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:26:33.30 ID:qTqEJWi601212
5000以下になってからかな
ならなければ、キッパリ諦める
わざわざココを無理して迄買う必要はない
60: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:27:06.34 ID:idVOlHvQd1212
配信者自体不安定な職だしな
65: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:29:14.16 ID:xWdUZbwer1212
>>60
トップ層がやらかしたら一瞬で落ちそうな癖に上がる時はジワジワ上がりそう
72: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:32:06.76 ID:uc4G1OBTM1212
好きなら儲からなくても買えば?
76: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:34:16.74 ID:fc9RkqVb01212
2000切ったら買いたい
少なくとも15日の決算は跨ぎたくない
82: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:36:57.95 ID:oDx/knZSd1212
おまえらがやめろって言うと逆張りで買いたくなるわ
83: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:37:42.67 ID:5aEdSTHR01212
>>82
損してもいいなら買え
85: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:38:53.74 ID:uc4G1OBTM1212
どうせオタクから搾り取って儲けてるのかと思ったらグッズとかコンテンツの販売が売上のメインらしいな
スパチャ頼み広告頼みでyoutubeに財布握られてるyoutuber事務所みたいなのよりはまだ堅実そう
86: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:39:03.97 ID:Q16trbTgM1212
ブーム過ぎたと思うけど成長見込めると思うなら買えば?
87: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:39:07.91 ID:xWdUZbwer1212
ワンチャンなんかテレビ出演し出したら伸びるかもなぁ
88: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:40:37.00 ID:NCd39I/c01212
「前ブームは過ぎて文化として定着した」って言ってる奴おったけど実際どうなん?
96: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:44:33.49 ID:xWdUZbwer1212
>>88
まだギリブームは続いとるけど新規が期待しづらいからまだまだ減ってくと思うわ、コロナの巣篭もり需要の側面もデカかったと思うし
97: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:44:45.97 ID:d3Fj4g5I01212
毎月スパチャするくらいなら毎月株買う方がマシか
99: リスナーさん 2022/12/12(月) 12:51:27.71 ID:CJWPuDBh01212
変なスレ立ってんなと思ったら今週中間決算か

コメント一覧

  1. まぁ少なくともロックアップ関係も知らんのが儲けを考えて手を出すべきじゃない。仮に儲かってもどっかでこけるし。
    単純に応援目的で買うならありだと思うけど

  2. 好きだから買おうと思っている、と儲かる?が繋がってないんだけど。どっちかにしろよ

タイトルとURLをコピーしました