宝鐘マリン★ホロライブ★ホロライブ 3期生

Vtuber嫌いワイ、不覚にもVtuberの曲に惚れる

1: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:29:04.24 ID:EXxXoUNJr
これ凄すぎるわ

https://youtu.be/vV-5W7SFHDc

引用元: ・Vtuber嫌いワイ、不覚にもVtuberの曲に惚れる

152: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:28:03.62 ID:aLwProi2M
>>1
チー牛は逆に嫌いそうやなこういうの
陽キャの間で流行ってそう
2: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:29:26.17 ID:+menKMDId
マリ箱だと思ったらマリ箱だったわ
3: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:29:39.45 ID:AWBvmJWl0
バチャ豚臭いぞ
4: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:30:51.91 ID:EXxXoUNJr
>>3
お前もMVと一緒に聞いてみ
えぐいでこれ
5: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:31:30.18 ID:EXxXoUNJr
クソかっこいい
6: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:31:51.43 ID:Rw9TSKZt0
よりにもよってなんでそれなんだよ
15: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:33:50.51 ID:EXxXoUNJr
>>6
下品なのがかっこいいに繋がってんのホンマにすごいと思った
Me!Me!Me!を滅茶苦茶おしゃれにした感じ
16: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:34:41.87 ID:Rw9TSKZt0
>>15
それはわかる
9: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:32:29.72 ID:kjNm+3Ky0
委員長はそんな好きじゃないけどみとらじギャラクティカは好きや
10: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:32:35.24 ID:Rw9TSKZt0
それ好きな奴がV嫌いなわけないだろ
11: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:32:58.63 ID:bjdbvlxc0
おがゆのもぐもぐヤミーな
17: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:35:22.84 ID:bjdbvlxc0
マリンならこっちのが好きだわ
https://youtu.be/lJGLjlVZvQo
18: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:35:50.21 ID:wFFOEJ/F0
船長のオリ曲は名曲多いな
20: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:36:40.94 ID:EXxXoUNJr
MVほんま高レベルや
負けた
23: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:39:17.53 ID:MJvvFeZ/0
2ヶ月で1500万再生とかエグ
紅白確定やんこんなん
25: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:41:13.13 ID:+LLNfkSxM
マリンの曲全部良いよな
27: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:42:48.32 ID:MHPOh/hKM
ワイはAhoy!Ahoy!ってやつが好き
てか再生数凄すぎワロタ
29: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:44:14.57 ID:EXxXoUNJr
見とらんけどどうせ他の曲とかはキャピキャピキラキラピカピカって感じなんやろ,あんまそう言うの好きやない
ここまで独特の世界観出してるの他にあるなら見たいわ
73: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:58:04.83 ID:kt1vZAqH0
77: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:00:56.66 ID:EXxXoUNJr
>>73
ええねこれ
好きや
83: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:02:25.21 ID:hvHTC7J7M
>>73
声に透明感あるし歌ってる子清楚そうであんまり叫んだりしなさそうやなやな
85: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:03:07.57 ID:kt1vZAqH0
>>83
おっそうだな
90: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:06:03.26 ID:CXpM5VTF0
>>29
アキロゼのシャルイースとかどうや
https://youtu.be/Ii7rtNaGlls
99: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:09:17.22 ID:EXxXoUNJr
>>90
目つぶったらええ感じやなこれ
34: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:45:46.25 ID:zGSXwjlYM
これマジで好き
https://youtu.be/IY2kSsj3CGc
36: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:46:48.79 ID:VMKQ7XlW0
>>34
んなあああああああ
44: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:50:21.53 ID:/TeKNd6b0
Vtuberの曲ならこれが一番好きや
https://www.youtube.com/watch?v=COvwLVr4FaQ
45: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:50:32.57 ID:mj/dFJmU0
昔はインターネットカラオケマンとか馬鹿にしてたやんか
あの頃と違うんか?
47: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:51:11.42 ID:EXxXoUNJr
>>45
見てみ
ワイはめちゃくちゃ刺さった
50: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:52:02.35 ID:rxXHjqEfM
>>45
まずこっちはオリ曲やしそんな素人共とは歌声のクオリティが違いすぎる
46: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:50:54.22 ID:o8xhhpEGM
「今まで敬遠したけど◯◯を知って価値観が変わりました!!」

というマーケティング

48: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:51:58.92 ID:EXxXoUNJr
>>46
いやVtuber自体に対する価値観は変わっとらんで
ただこの曲は悔しいけど認めざるを得ない
55: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:52:48.24 ID:AWBvmJWl0
>>48
これもうアンチだろ
57: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:53:28.77 ID:EXxXoUNJr
>>55
別にどう思われてもええわ
ほんまにVtuber舐めてたところに刺されたからな
59: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:54:09.47 ID:o8xhhpEGM
>>55
たしかにここまで露骨だと
姑息なマーケティングをする信者を装ったアンチに見えるわ
60: リスナーさん 2022/11/04(金) 10:54:34.50 ID:EXxXoUNJr
あんまり表現する言葉知らんけど黒抜きほんまカッコいいわ
80: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:01:42.33 ID:qslSrLKg0
ホロライブよりにじさんじ派だけど映像すげー洒落てんな

すげぇ良い

95: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:07:31.61 ID:S+e/tec70
>>80
にじはホロと違って基本的に運営に金が回る仕組みやから
ライバー個人がMVやオリソンやガワの改修に金かけられんねん
109: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:12:13.32 ID:qslSrLKg0
>>95
なるほど
そういう仕組みがあるのか
87: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:04:49.62 ID:/TeKNd6b0
洒落てはないやろ、ただ作画少し気合入ってるけど
91: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:06:19.14 ID:EXxXoUNJr
>>87
オシャレやろ
ニキとは感覚違うみたいやな
88: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:05:30.75 ID:EXxXoUNJr
ワイはデフォルメ系のキャピキャピしたキャッチーな奴嫌いや
89: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:05:48.64 ID:rxXHjqEfM
新人がどうとか色々言われるけどやっぱりこれ超える曲はないと思うわ
ガチで良い曲やからV興味ない奴も聴いてみてほしい
https://youtu.be/zPMWAj54Seg
107: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:11:21.60 ID:EXxXoUNJr
>>89はほんまにMVもったいないな
98: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:08:59.40 ID:kt1vZAqH0
あとカリオペはあんまりイッチの言うキャピキャピした曲はないと思うで
https://youtu.be/DOzpsXZS-j0

https://youtu.be/bvKGGXDnt4A

ワイはここら辺が好き
111: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:13:12.72 ID:EXxXoUNJr
>>98
ええな
Vtuberがやってるからっていう色眼鏡付けちゃってるとこあるかもしれんけど
2曲目日本語使わんでえかったんちゃうこれ
112: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:13:38.59 ID:ydhBWL0y0
>>111
こいつ完全に毒されてて草
114: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:14:03.84 ID:o8xhhpEGM
>>112
いやそいつは最初から…
120: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:16:03.00 ID:ddXfNvYca
>>114
いうて何かのきっかけでハマる時はこんなもんやろ
115: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:14:08.30 ID:EXxXoUNJr
>>112
Vtuberのクセにすげーみたいな意味やな
なんか知らんけどKPOPみたいでいいと思う
119: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:15:07.04 ID:5+z+q8Wka
わためのmy songとかすいちゃんのGHOSTもキャピキャピしてる部類に入る?
126: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:18:34.93 ID:EXxXoUNJr
>>119
最近の日本の曲みたいでええと思う
問題はワイが最近の日本の曲みたいな曲好きやないことやな
121: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:16:11.69 ID:EXxXoUNJr
好きな人の目の前でいうのは心苦しいけどせやな
uni-birth聞いたけどこういう典型的なアイドル曲みたいなやつは子どもの頃から好きになれんのや
137: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:21:15.98 ID:EXxXoUNJr
なんか秋葉原のSHOPで流れてそうな曲がすきやない
149: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:26:29.85 ID:EXxXoUNJr
クソおすすめにVtuberの曲出てくるようになったわ
ふざけるな
151: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:27:15.42 ID:CXpM5VTF0
>>149
154: リスナーさん 2022/11/04(金) 11:28:34.91 ID:kt1vZAqH0
>>149
曲聴くだけでもええんやない

コメント一覧

  1. 上がってる曲どれもいいけどvirtual to live のような明るい曲が好きだな
    ジェムカンのオンリー・マイ・フレンドが特に好き

タイトルとURLをコピーしました